ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月29日

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう D's woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
 フィトンチッドを身一杯受けてきましたよ ♪






いやぁ、蒸し暑いですね
まだ6月なのだからと、エアコン入れるの我慢して汗ベトベトなkimamaです
こんにちは



6月、4発目はD's woodさんにおでかけしてきましたよ

前回の六ツ矢崎浜が徒歩の予定だったんですが、猛暑で断念w
しかし、徒歩キャンしたいねんってことで
最寄駅からのんびり歩いても30分かかんないD'sさんへ

いつものごとく前日に、
「明日・明後日やってます?」、「遊びに行っていいよね」なんて電話しとります


さて、
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

 JR湖西線でGo!

 偉そうに足放り出して、
 ビールなんぞ飲んどりますが… 笑)





ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
北小松駅に降り立ちます
ここからお山に向けてボチボチと歩きましょう
とはいえ、なかなかキツイ勾配ですよ  なんせ、D'sは標高210mありますからね

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
げんき村の看板あたりで一服ね  結構暑いぞw

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
おー D'sさんが見えてきましたよ



ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
とうちゃこ
D's hutさんで、とりあえずクールダウンさせてもらいます
オーナーの奥さんは裏で落ち葉焚きしてるんですが、ぜんぜん遠慮してません 笑)


ちょこっと休憩してから奥さんに「テキトーにやりますわ」って
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
今回は図書館前の土サイトをチョイス

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
こちらが通称「図書館」

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
荷物はいつもどおりかな
ULA(Ultralight Adventure Equipment) OHMに収まってますね
でも、今回は缶ビール(350ml×6)余計に担いでますよ
あと、カメラバッグと食材入れの百均保冷バッグ


ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
幕はMSR Hubba HPにしました  なぜって、いや別に意味はありませんけど…

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~


ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
ここでとりあえずのウェルカムドリンクね ♪


D'sさんについて少し紹介を、、、
オーナーが所有の里山の一部を自ら切り開いてやってられるんですよ
ですから、ほんと雑木林の中にサイトが点在してるんです
ちゃんとしたサイトは6つぐらいだったかな
ポツリポツリですから、ほぼプライべートキャンプみたいなもんですね
森の中にエスケープしてる感はハンパないですよ

その代わり、虫も居れば蛇も出ます
トイレは場内にないし… アハハ
おまけに車を横付けできるサイトはわずかだから、荷物は手運びになりますね
場内はほぼ山道みたいなもんだから、カート・キャリーの類は使えませんよ

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~



ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
そして、
枕木の階段で一段高くなってるところに、
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
これもオーナーさん手造りになる直火炉が切ってあります
炉の底にも岩を敷き込んで、
木の根や土中の生物に熱のダメージが極力いかないようにされていますよ
よく「直火」なんて騒いでますが、見習いたいものです


さて、
そんな処ですから、樹々に埋もれて時を過ごすのがメッチャ気持ちいい
ビール(珍しく担いできた)飲みながらね

で、
そろそろ陽も落ちてきたのでディナーの準備かな
今夜は「チャックロール(肩ロース)のポンドステーキ」を
オレンジソースでいってみましょう ♪

まずは、
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

 珍しくキッチンをお借りして
 ソースを作成w






ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
って、オレンジに蜂蜜とスパイスをテケトーに入れただけですけどね 笑)


ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
お次は火を熾して

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
肉を焼く

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
できあがりー ♡

さすがに1lb=453.59gですから食べ応えありましたね
ってか、満腹リンw


しばらーく焚き火を愉しんでたんですがなんか眠いw
夜遅めにオーナーが訪ねてきてくれたんですが、
「もう酔っぱらってるから寝ます」って轟沈しとりました 爆!!





翌朝
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

明るくなる前に目が覚めちゃいましたね
まぁ、ええか
ちょっとそこいらの散策なんぞを、

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
琵琶湖が黎明の薔薇色に染まってます

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
比良の稜線に陽が差してきましたよ

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~


モーニングにしましょうか
凝ったものを作るのはメンドーなので
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
バゲット & ロイヤルミルクティーね



今日はノンビリというか、実はきのうオーナーの奥さんに
「私、午前中居ないし。 2組予約が入ってるから来られたら受入れしとって」
ヘッ !? 雇われ番頭かいな ww まぁ、ええけど
と頼まれてるんで、お昼までゆっくりしましょう
でも、退屈なのでお散歩に行きましたけどね

D'sさんから少しお山を上がると、『楊梅の滝』という名瀑があります
三段の滝(全体の落差76m)なんですが、一番下部の「雌滝」まで散歩

場内を少し上がると滝への道に連絡します
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
これは敷地内の滝川の流れ

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

滝川
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

楊梅の滝 雌滝 落差15m
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
いやぁ、さすがに滝壷近辺は涼しいですねぇ
マイナスイオンもいっぱい ♪

そして、
よくあることですが、ここにもまつわる伝説とかありますし、
行場にもなっていたらしく、いろんな石碑が建っていますよ
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~


ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~


お昼になってオーナーの奥さんも戻られたので、
そろそろ撤収しましょうか
ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~

「また、寄せてもらいますね」とD's woodさんを後に


ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
駅までの坂道をポクポクと

ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~



ひさびさに徒歩キャンプだよ ~ 湖国の里山で涼みましょう Ds woodにて ~
帰りも新快速1本だよ



















タグ :Ds wood

このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
今晩わ。
6月以降、精力的ですね(^^)
これがkimamaさんの『アフターコロナ⁉︎』ですね。
それにしても雰囲気抜群のキャンプ場ですね。
後、個人的に知りたいのは、バックパックに何が入ってるんでしょう。私はどうしても、パンパン+手持ち沢山になってしまうんですよね。
Posted by ぼっちぼっちいこかぼっちぼっちいこか at 2020年07月03日 20:47
> ぼっちぼっちいこかさん

ええ、
精力的ってか、反動もの凄いですよー
振り返ってみたら毎週お出かけしてますもんね

D'sさん、ええとこでしょ ♪
オーナーも愉しい方ですよ
もうかれこれ十数年通ってますね


バックパックね、
中に「ドラえもんの四次元ポケット」が入ってるんですよ  ‥‥ 嘘です 笑)

メインコンパートメントに幕・シュラフ・マット・ミニテーブルといった基本のものと、
ガスとかカトラリーとかフライパンとか…
あ、最大の余興枠「缶ビール6本」が入ってますね
サイドポケットには三脚とかファーストエイドとかドライタオルとかLEDランタンとか、
ごちゃごちゃと入ってますよ

測ってないけど、10キロちょい位でしょうか
Posted by kimama at 2020年07月04日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。