ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月19日

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
 いやぁ、やっぱりじっとしていられませんね ♪






なんか今年は一度も西高東低縦縞模様な天気図を見てないような…
ってか、すでに春の気配ですね  kimamaです
こんにちは


新型コロナウィルス
いやぁ、えらいこっちゃになってますね
ネット見てると、あることないこと玉石混淆ですが…
kimama的見解をば、、、


・飛沫感染
 今、世間ではマスクが決定的に不足していますが…
 自分が感染者だった場合、周りに飛び散らかすのをある程度防ぎますが、
 空気中のウィルスから防御できるわけではありません
 まぁ、付けないよりましだろうし、マナー的にもいいですね
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~


本気で防御したい方は
NBC兵器対応の
防毒面でも使ってください 笑)







・接触感染
 とにかく外出したら不特定多数の触れた場所を自分も触っているので
 手指の洗浄が重要ですね
 食品関連に従事していたんで、経験値なんですが、
 手洗いってテキトーだと全然落ちていないんですよ
 手洗い検査キットってのがあって、手洗いした後にそれで見ると
 洗えてない部分がはっきり分かるんですね
 指の股・親指の付け根あたりがだいたい洗えてないですよ
 最低、1分間はゴシゴシやりましょう
 爪ブラシなんかも洗浄に有効ですね


・それから、うがい
 これはkimamaの場合、常々アルコール消毒してますから万全です 爆!!



まぁ、しかし、、、
とりあえず、外出は控えとりましたが限界ですわ
キャンプしないと、呼吸困難に…  笑)

てなわけで、お出かけしてきましたよ
ほんとは「電車でキャンプっぷ」したかったんだけれども、
こんなご時世なので、フォーサ君でGo!!


今回は笠置キャンプ場
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
最近暖かだったのもあるんで、今年初のオープンエアーでね


Luxe Bat wing 500Sを超ロー張りにw
で、
普通にロー張りやると高さを稼げないから、後ろ折ってみましたよ

でもね、
これ、めっちゃ難しいww
普通なら10分で張れるところが、1時間以上かかってしまいましたww
(まぁ、風がキツかったんてのもあるんですけどね)

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

タープの後ろ1/3ぐらいにポールを入れて折り込んでます  (ポール長120cm)
これで高さ稼いじゃいますよ

ちなみに、真ん中のもっこリまん丸いのは、
テニスボールに25øの穴を開けてポールを差し込み、
生地が痛まないようにしてるんです 笑)
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
でもね、どうしても最後までシワは取れませんでしたね


あ、今回は散らける前に幕内画撮りましたよ
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
寝床はコットにORヘリウムビビィ
さすがにまだ寒いから、シュラフだけじゃぁね
まぁ、小型のツェルトみたいなもんですから ♪

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
そして、ドカシー切ったのを荷物置きにします
というのも、この河川敷、むちゃくちゃ細かい川砂なんですね
なので、
「落とした食べ物、3秒ルール」どころか、
「なにものも地べたに着けたらあかん」のです。
カメラみたいな機械モンはもちろん、ポールなんかも継ぎ手に付くとジャリジャリになって下手すると嵌まらなくなる
布系は目地に入り込んで簡単には取れなくなるという厄介な奴なんですね
なので、ここからはみ出し厳禁なんですよ


そして、
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
今年は暖冬でストーブを持ち出す機会がなかなかなかったので、
たぶん今冬最後の薪スト
今回はタープなので煙突を125cmの短い方にしてきましたよ

あ、それと、
収納に使ってた好日山荘の袋がボロボロになってきたので今回取り替えました
ポインタ乗っけると画が替わりますよ

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

アウトドア雑貨 Garland
早紀ちゃんに作ってもらったトートバッグ ♡







とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
しかし、冬キャンブームというか…  すごいですね
10年前ならこの時期のド平日なんか完ソロ当たり前だったんですけどねぇ
まぁ、ビッシリ並んどりましたww



 ◇ オイチイもの、いただきましょう
ポインタ乗っけると画が替わりますよ
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
山かけマグロ ♪


ポインタ乗っけると画が替わりますよ
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
白湯鍋 ♪  紅葉おろしがひと味利かせますよ


とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
単純にコンビニのお一人様用冷凍エビピラフ 爆!!



 ◇ 薪ストでヌクヌクだよ
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~



 ◇ オマケ 笠置キャンプ場の夜景
とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~

とりあえず、ストーブ焚きたかったねん ~ 笠置キャンプ場は満員ですた ~
夜も暖かでしたね
最低気温は1℃ぐらいだったかな

















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
おこんにちわ。^^

やはりコロナの影響でしょうねぇ、、、会社も休みやすいし
人混みは避けなければだし、家に籠りっきりではストレスで
ハゲるし。www
っとなれば、アウトドアに山へ行こう!っと逆に人が集まって
しまうんでしょうね。 それが無料の笠置キャンプ場なら特に。><
それにしても平日でコレって、、、凄いですね!@@
能勢の里山も人だかりになっていないか心配です。><

Luxe Bat wing 500Sは8角形のタープなんですね。フムフム...
暖かいとは言えこの時期にタープ泊、流石ですね。^^
下からの隙間風が涼しそうですがw、綺麗に収まっていますね!@@
薪ストあるから安心か♪^^

そして、相変わらずのお鍋の盛り付け写真が美味しそうな事♪^^
山かけマグロも美味しそうやなぁ♪w^^

私の方は来月、また出撃します。まぁ、いつもの所ですが。w
ただいつものサイトは取れなかったので、今回初のサイトへ。
それだけでワクワク♪ドキドキ♪が止まらない。w^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2020年03月19日 12:41
流石!無料人気キャンプ場。

神奈川だと、田代運動公園付近がこんな感じみたいです。

ほんとに予約が取れません。
チケットぴあ並みの努力が必要です。

この年になって、数カ月先の予定を木にしないといけないなんて。(汗

でも、食事テロ危なかったー!
食べてからみたから、なんとか。(笑

薪ストも最後ですかねー。
暖かいお花見キャンプが待ってますね!
Posted by ななちゃこななちゃこ at 2020年03月19日 15:48
こんばんわ。
タープ泊の季節到来ですね。
防犯面は気を付けないといけませんが、なんたってこの解放感、いいじゃないですかぁ〜
kimamaさんのキャンプスタイル、いつも纏まってて参考になりますよヽ(´▽`)/
Posted by ぼっちぼっちいこかぼっちぼっちいこか at 2020年03月19日 18:56
> ノコギリ鳥さん

そうですねコロナの影響大みたいですよ
マスコミなんかも、「キャンプ場は大丈夫」みたいなこと書いてますしね
笠置なんかGWちゃうんかいなみたいな盛況ぶりでしたw
お昼ごろ着いた時には隅っこの方しか残ってませんでしたよ
あ、ちなみに有料(1000円)です
昔は無料だったんですが、だんだん値上がりしてますね

タープね
あのナンタラミッドって張り方は難しいですわ
どうやってもヘタレた張り姿にしかならなかったです 汗;;
まぁ、高さが取れるので使い勝手はいいですけどね

来月出撃ですかww
そろそろ季節もよくなるので楽しみですね ♪
Posted by kimama at 2020年03月20日 20:23
> ななちゃこさん

田代運動公園、有名ですね
関東の知り合いがホームにしてますよ


ほんと、どことも混雑してるみたいですね
自宅待機やテレワークのせいでしょうか、平日でさえ一杯ですもんね
知り合いが予約開始日の朝一電話合戦で敗退したって言ってましたよ

飯テロ、、、 ご注意くださいね
よく載せてますから… 笑)

そうそう、次はお花見ですね
この笠置キャンプ場も桜が綺麗で、毎年ライトアップしてたんですが、
新型コロナのおかげで今年は中止なんですてww
Posted by kimama at 2020年03月20日 20:24
> ぼっちぼっちいこかさん

そろそろタープ寝もいいかなと思ったんですが、さすがにシュラフだけではね
ビビィ+シュラフカバー+シュラフの三層構造でちょうど良かったですよ

とはいえ、寝てる時以外は薪ストでヌクヌクでしたw
近所で薪を扱うようになったんで、荷物が減りましたよ

まぁしかし、オープンエアの開放感はたまりませんね ♪
Posted by kimama at 2020年03月20日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。