ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月12日

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
 今回はなんかテケトー感満載 笑)




いやぁ、大阪では3日連続38℃をマークしてますね
もう何も申しあげることはありません
完全に暑気あたり、kimamaです
こんにちは



しばらく前ですが、杜のテラスさんへ行ってましたよ
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

最近、定番にしてるサイトですね
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~


まぁ、何するってないんですけどね
涼しいとこで、美味しいもんでもいただこうかなと…

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
まずはチベタいBeerを ♪


のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
そして、スモモ酒

このスモモ酒はね
去年の黒坂遠征でいただいたスモモを自家で漬け込んだもの
一年酒になって、ちょうど飲み頃 になりましたよ ♪


アテには鯛の薄造り ねぎ塩レモン
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

そして、
夏の定番はおそうめんでしょ
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~



さて、くつろいだら
いつも炊事棟の近くばかりチョイスしてるので、
奥の方を覗きに行ってきましたよ
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
ウチのサイト  こうやって見ると結構いいね ♪

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
ポクポクと奥へ進みます

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
グランピングゾーンの裏手に出てきましたね

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
なんだか不思議な石垣もありましたよ



あとはサイトでマッタリ
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~



のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
これ、最近重宝してるラック

モノが散らからないのでなかなか良い ♪
バラせば外枠のサイズになるんで、バイクでも持ち運びラクチンw


のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
読書  っていうか、いつものようにニヤニヤして読んでましたがね…
こいっちの「カメラはじめます!」
今さらなんて思ってましたが、なかなか復習できてよろしいね

しかし、15万部売り上げてんですよww


のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
ほおずき ( 鬼灯 )
今どきなかなか見ないので、懐かしくなって買っちゃいました



さて、晩餐なんですが
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
実は、チョー手抜き 爆!!
トップバリュのレンジでチンシリーズ


ちょうど頃良いぐらいに溶けてるので温めるだけでオケー
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~
なんだかそれらしいでしょ ♪



まったりと夜を愉しんで
のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~

のんびり里キャンプ ~ 杜のテラスで納涼だよ ~









ポインタ乗っけると画が替わりますよ
朝ごはんもテキトー料理ですた

しかし、、、 ゴルゴサーディンって 爆!!

















タグ :杜のテラス

このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
ほおずき、昔は夏になるとよく見ましたが最近見なくなりましたね。懐かしいです!

ゴルゴサーディン、はごろもさん攻めますなぁ!爆
Posted by ウーパーウーパー at 2019年08月12日 17:12
> ウーパーさん

ほんと懐かしいかったですよ
昔は夜店なんかによく出ていたんですけどね
ってか、最近夏祭りなんかも少なくなりましたね
よく金魚すくいとかしたなぁ

さすがな語呂合わせでしょ
おもわずご購入してしまいましたww
食品売り場を彷徨うのが趣味です 笑)
Posted by kimama at 2019年08月13日 11:24
こんばんわ。^^

超手抜きとかテキトーとか言いながら、しっかり形になっている
のはいつもながら凄い!@@(朝食美味しそう!><)

シードレス美味しそうですねぇ。。。^^
もう少し量を減らして¥200前後で売ってくれると嬉しいんですが。w

一番上の列のサイトはまだ泊まったことがありませんが、
うちのテントちっこいからいけるかな。w^^
今度トライしてみようかなぁ、、、と思いつつも、いつも真ん中の列の
サイトを選んでしまいます。 炊事棟のすぐ上のサイトも近々狙って
見ようかと思っています。^^
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2019年08月15日 00:53
> ノコギリ鳥さん

ソロなので余計な食材持ってけないのがいつも苦労しますね
ほんとシードレスなんか半分でいいや

えと、料理自体はオサンレベルですよ
それなりに見せるのに「食は器から」って感じですか
画撮る時はシズル感を意識するようにしてます
とかなんとか言いながら、ほんとにテケトーなんですけどね 笑)

一番上列はファミの方が多いようで敬遠してますよ 真ん中派です
サイト数も多いのであちこち廻ってみたいですね
Posted by kimama at 2019年08月15日 10:56
ども!
連日の38度ですか…
痛み入ります。
お身体にお気をつけて。

すもも酒、とても涼しげでよろしいですなあ。
こちらまで涼しくなりました。
林間サイト、いい雰囲気ですね。
ハンモックがあちこち張れそうです(^^)
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2019年08月15日 19:39
> 一輪駆動さん

いやぁ、今年も熱暑ですね
なんか四季がぐっちゃぐちゃな気がします
エアコンの前にしがみついて離れられませんよ
おまけに亀足台風のおかげでお出かけもできませんww

スモモ酒、いい感じに仕上がりましたよ
今年はレモンも入れたので、すっきりした旨みですね
その前の年に漬けたのは琥珀色の老酒的になっとります

ここはできてから3年目のキャンプ場で
まだ樹は若いですが、いい感じのところですよ
Posted by kimama at 2019年08月16日 11:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。