2019年05月27日
ふらっと知明湖 ~ 特に何をしに行ったって訳じゃないんですけど ~

いやぁ、いきなり暑いですね
北海道で39.5℃なんて、どうなってるんだか
熱中症にご注意ですよのkimamaです
こんにちは
しまなみ海道以来なんで軽くいっちゃいましょう
お出かけした先は最近『いつものキャンプ場』になりつつある
知明湖キャンプ場
2時インなのでワインディングロードをのんびり流して
ついでにキャンプ場を通り越してお買い物 ♪
◇ 本日の幕

tent-Mark DESIGNS Grand hut4


インナー付けなければ510cm×315cmと結構広くて
高さも190cmと結構あるので、宴会幕として使える幕ですよ
ザンネンなことに廃番になっちゃいましたけどね
んで、この幕
張るのが結構大変なのよね (難しいというわけではない…)

55cmの11本継ぎ、全長6mというえげつないヤツ ww
こやつをフライに差し込んで、グロメットに嵌めるんですが、
折れるんちゃうかと思うほど、弓なりならぬエビぞりに曲げなきゃなんです
これがまったくの力業なのよ (要するに体力勝負ね 爆!!)
試し張りの時なんか、筋肉痛になりましたwww
◇ けだるい午後のくつろぎタイム


落ち着いたらさっそく、ワインタイム
シャブリ持ってきましたよ
いや、
特に意味はありません 笑)

・ サーモンとエビのマリネ
・ ピクルス
・ アボガドとトマトのカプレーゼ

ってか、
お買い物したところに地産の茹でたてタケノコがあったんでチョイス
◇ お楽しみナイト


まずは、炭熾しから

宅でヨーグルトとレモンに漬け込んできましたよ


若鶏モモ肉のヨーグルトソテー
ほぼ、酔っぱらってたから画ないです 爆!!

ちょっと二日酔い気味かな 笑)
◇ モーニング

これぞ、ソロ用2バーナー 爆!!

まんま、モーニング 笑)
少しは場内も散策しましたよ




タグ :知明湖キャンプ場
この記事へのコメント
お久しぶりです。
kimamaさん、相変わらず愉しまれてますね(^^)
大野山アルプスが閉鎖された以降、ソロキャンがめっきり減りましたが、知明湖、良さそうですね!
今度向かってみます(^^)
それにしても美味しそうなお料理(*´ω`*)
kimamaさん、相変わらず愉しまれてますね(^^)
大野山アルプスが閉鎖された以降、ソロキャンがめっきり減りましたが、知明湖、良さそうですね!
今度向かってみます(^^)
それにしても美味しそうなお料理(*´ω`*)
Posted by notyoth
at 2019年05月27日 09:51

近くて遠い知明湖。。w^^
写真の撮り方なのかweekdayなのか、他のテントが
あまり見えないような。。。
ポール、11本継ぎの全長6m!@@
幕自体も大きそうですが、設営する為の場所もそこそこ
いるのかしらと思ってしまします。^^
オードブルやタケノコの盛り付け方!スゴイ!
メッチャ美味しそうに見えます。@@
うちも参考にさせて頂こう♪^^
写真の撮り方なのかweekdayなのか、他のテントが
あまり見えないような。。。
ポール、11本継ぎの全長6m!@@
幕自体も大きそうですが、設営する為の場所もそこそこ
いるのかしらと思ってしまします。^^
オードブルやタケノコの盛り付け方!スゴイ!
メッチャ美味しそうに見えます。@@
うちも参考にさせて頂こう♪^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2019年05月27日 12:27

こんにちは
こちらの幕、いいですよね。
知人2人も所有しているのですが、中が広くて高い!
コット寝も良さそうです。
食事、もといアペリチィフ⁉︎のクオリティが凄過ぎです。
美味しそう!
そしてキレイです。
こちらの幕、いいですよね。
知人2人も所有しているのですが、中が広くて高い!
コット寝も良さそうです。
食事、もといアペリチィフ⁉︎のクオリティが凄過ぎです。
美味しそう!
そしてキレイです。
Posted by 一輪駆動
at 2019年05月27日 14:52

オードブルにワイン素敵過ぎるー。
美味しそうで、よだれがー。
近かったら、とんでいきたかったー。
次のキャンプでもよろしくお願いします。
勝手に楽しみにしております。
美味しそうで、よだれがー。
近かったら、とんでいきたかったー。
次のキャンプでもよろしくお願いします。
勝手に楽しみにしております。
Posted by マカロン at 2019年05月27日 18:41
> notyothさん
ええ、相変わらず遊び歩いてます 笑)
こないだアルプスの様子伺いに行ったんですが、
ヒトは入ってないみたいでしたね
監視カメラが設置されていましたよ
知明湖、なかなか良い所です
でも、土・日は常に予約一杯ですね
ええ、相変わらず遊び歩いてます 笑)
こないだアルプスの様子伺いに行ったんですが、
ヒトは入ってないみたいでしたね
監視カメラが設置されていましたよ
知明湖、なかなか良い所です
でも、土・日は常に予約一杯ですね
Posted by kimama at 2019年05月28日 16:26
> ノコギリ鳥さん
この日は平日でしたよ
人の幕が写り込まないようにしましたが、
土日の喧騒に比べると比較的空いていましたね
Grand hut4は2ルーム位のサイズでしょうか
宴会幕にはちょうど良いサイズです
いやぁ、
よく見てもらうとめっちゃテケトーな盛り付けなんですよ 笑)
この日は平日でしたよ
人の幕が写り込まないようにしましたが、
土日の喧騒に比べると比較的空いていましたね
Grand hut4は2ルーム位のサイズでしょうか
宴会幕にはちょうど良いサイズです
いやぁ、
よく見てもらうとめっちゃテケトーな盛り付けなんですよ 笑)
Posted by kimama at 2019年05月28日 16:27
> 一輪駆動さん
Grand hut4の時はインナーはほぼ使わずコット寝ですね
通常サイズのコットなら4つは入りますよ
あのポールがちょっとネックなんですけれどもね
料理下手を視覚に訴えて胡麻化してます 笑)
まぁ、酒の肴レベルですね
Grand hut4の時はインナーはほぼ使わずコット寝ですね
通常サイズのコットなら4つは入りますよ
あのポールがちょっとネックなんですけれどもね
料理下手を視覚に訴えて胡麻化してます 笑)
まぁ、酒の肴レベルですね
Posted by kimama at 2019年05月28日 16:27
> マカロンさん
まいど、久しぶり~
駆けつけてきたらよかったのにー
一人でゴソゴソしてたから歓待いたしましたのに
ワイン飲んでヘベレケってましたけどね 笑)
ほんと、次のキャンプが楽しみー
皆さん凄腕だからなんか考えときますね ♪
まいど、久しぶり~
駆けつけてきたらよかったのにー
一人でゴソゴソしてたから歓待いたしましたのに
ワイン飲んでヘベレケってましたけどね 笑)
ほんと、次のキャンプが楽しみー
皆さん凄腕だからなんか考えときますね ♪
Posted by kimama at 2019年05月28日 16:28
こんばんは!
コメントおそくなりましたm(_ _)m
グランドハット4!
初めて見ました(^^)
たしかにインナー不要で宴会とかコットで広々が良さそうですね。
で、やはり4も筋肉痛なポールなんですね(^^;
僕のだけじゃなかった\(^o^)/
コメントおそくなりましたm(_ _)m
グランドハット4!
初めて見ました(^^)
たしかにインナー不要で宴会とかコットで広々が良さそうですね。
で、やはり4も筋肉痛なポールなんですね(^^;
僕のだけじゃなかった\(^o^)/
Posted by 八兵衛
at 2019年05月31日 20:59

> 八兵衛さん
ハチさんは2でしたね
2のポールどんなんだったけ、と調べたらおんなじなんですね
そりゃ、筋肉痛ですわ
ヒトのレポ見てると、数ミリカットしてるのとかありましたよ
最近は慣れたので、片側ペグダウンしておいて思いっきりエビぞらしてあげてます
確かに宴会幕として結構使えますね
何人はいれたんだっけって過去画見てみたら、8人+ストーブ2台ってのがありましたよ 笑)
ハチさんは2でしたね
2のポールどんなんだったけ、と調べたらおんなじなんですね
そりゃ、筋肉痛ですわ
ヒトのレポ見てると、数ミリカットしてるのとかありましたよ
最近は慣れたので、片側ペグダウンしておいて思いっきりエビぞらしてあげてます
確かに宴会幕として結構使えますね
何人はいれたんだっけって過去画見てみたら、8人+ストーブ2台ってのがありましたよ 笑)
Posted by kimama at 2019年06月01日 09:26