ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月16日

新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~

新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
あけおめキャンプの続きっす  いちおう…





シベリア寒気団は張り出してきてるんですが、
東方低気圧からの寒冷前線が意外と発達してませんね
なんて、思いながら週末を過ごしていました
日本海側や山間部は結構降雪があったみたいですね
早くスノーキャンプしたいkimamaです
こんにちは



えと、
あけおめキャンプの続きです

実は、
バイクキャンプグッズをうたい、中華製品をいっぱい扱ってるサイトを発見 笑)
いろいろと面白いものがありましたよw

何しろ、中華なので流行りの
爆買い !」なぞしてみました 笑)

実はこれらのフィールドテストを兼ねたキャンプだったんですよ
それでは逝ってみましょう


新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
まずは、コンロ

[折りたたみコンパクトカセットコンロ]だそうです

(お店のプレゼンより)
五徳を折りたたんで収納するとコンパクトになり、
おそらくこれがコンロの形をした最小のカセットコンロになります。
五徳を広げた状態で16cm四方、折りたたみ台座も付いているので大きな鍋を使用しても安定感があります。
逆にシェラカップなど小さいクッカーを使用する場合は安定しないので、焼き網があるとよいでしょう。
着火装置を装備。とろ火もできてご飯もおいしく炊けますよ。便利な専用収納ケースが付属します。

う~~ん
サイズ的には徒歩キャンプに使えるね
てか、チゲ炊いてたのはコイツです




 お次は、
新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
いわゆるOD缶・CB缶アダプター

(お店のプレゼンより)
アウトドアガスバーナーの燃料として
家庭用カセットボンベ(CB缶)を使用できるようにするアダプターです。
取り付け方法は、アダプターの突起部をCB缶切欠きに合わせ回します。
設置タイプなので安定感があります。

OD火器がCB対応になるので便利なんですが、、、

新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~


が、
さすがは中華
足一本カシメ忘れてます
ブラブラしとりました 笑)





 ところで、
新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~


この2品
ボンベと繋ぐとこが
メッチャ、ちゃちいww
ガス漏れないか心配になります






 それからランタン
新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
「便携式气灯」と中華全開ですね 笑)


(お店のプレゼンより)
かさばらないコンパクトガスランタンです。
ミニマム装備を目指す方には欠かせないアイテムです。
ワンプッシュの自動着火装置と、木などに吊り下げることができるハンギングチェーンを装備。
小さくとも使い勝手が良いです。
予備のマントル(3枚)、専用収納ケース付き。

これは結構ちっちゃくて使えますね

新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~


おまけに、
OD-CBアダプターも
付いてるんですが、
これは重心が高くて怖い
(以前、この使い方でえらい目にあったことがあります 汗;)






 最後は、
新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
バーナーかぶったんで使わなかったんだけどね


(お店のプレゼンより)
FireMaple [チタン製折りたたみ]ミニストーブ FMS-300T
高強度で超軽量なチタン合金を使用したキャンピングストーブ。
手のひらにすっぽり収まるサイズですが、2600wの高出力を誇る
本格派ストーブです。

45gだそうですが、2600wって??

新春あけおめキャンプ 2017 ~ 笠置に電車でキャンプっぷ ② ~
よく分かりませんが、受賞してるそうですw




てなことで、遊んでました 笑)
以上、ご報告まで 爆!
















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
今晩は!
チャイナテストはツッコミどころ満載( ̄▽ ̄)
Posted by よーさん at 2017年01月16日 23:14
コンロ、おもろいっすね(笑)

Firemapleは普通に欲しいんですけど、、、
Posted by 左 at 2017年01月17日 12:37
> よーさんさん

ほんま突っ込みどころ満点で楽しめますd(゚ー゚*)ネッ
Posted by Kimama at 2017年01月18日 08:08
コンロはキャンプで結構使えそうですよ
冬場の鍋乗せるのにはちょうどいいサイズです

Firemaple、アルプスで燃やしてきますね♪
Posted by Kimama at 2017年01月18日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。