2016年10月31日
そろそろ冬キャン ~ 薪ストメンテナンスに往ってきたよー ~

そろそろ涼しくなってきましたね
いよいよワクワクなシーズン到来に心躍らせているkimamaです
こんにちは
最近、アウトドア各誌が特集したりしていますが
皆さん、どうお過ごしなんでしょうか
ファミだから電源サイトでホカペ、とか
フジカちゃんとかアルパカちゃんとかの灯油ストーブ派だったり
いやぁ、湯たんぽで充分だよだったり
冬は気力で乗り切るから暖房なんていらんなんてお方も…
と、いうkimamaは薪ストーブで冬キャンプを過ごしております
ウチの機材をご紹介 笑)


2ドア(これはメガホン)の幕に
スパッタシートという溶接の火花除けなどに使われる耐熱シートを張って
幕に穴あけることなく使用していますよ
昨シーズン終わりにほったらかしにしてたので、お掃除をしてきました

お出かけした先は、
某川河川敷公園の
BBQエリア

これが仕舞寸法です
バイク車載に優しいのよね

パーツを広げたところ
煙突も含め全部ですよ

お掃除道具
こやつらでフキフキよん
ってのが理想なんですが、、、
仕事終わりからの弾丸が多いので、もっぱらオガライトを持っていきます
これって、タール分が多いので通気が充分でないと溜まるんですね
おまけに両側面とも耐熱ガラス張りに替えてるんで真っ黒っけwww

側板の耐熱ガラスの
タール取り
なかなかしつこいww

何とか綺麗になったかな

天板の煤取り
これはサクッと取れましたね

煙突のタール取りですが…
結構メンドくさいw

これが限界かな
先っぽの方は
ゼンゼン取れず…
とりあえず、フキフキ完了なので組み上げました


んで、
今季、初火入れ ♪

なかなかエエ感じで
モクモクしとります 笑)

ちょうどお昼時だったんで、おでんを頂いてきましたよ
トロピカル(?)な冬を愉しみましょう ♪
この記事へのコメント
はじめまして☆
いつもブログ拝見させていただいてるのですが、
easyのストーブをみてコンパクトさに感動してコメントしちゃいました!!
最近嫁様にいつかバイクかっていいよ♪と言われたので
こんなの見せられたら今から買ってしまおうかと悩んでしまいます♪
耐熱シートをこういう風に使っているのも初めてみました!
いつも勉強になります!!
いつもブログ拝見させていただいてるのですが、
easyのストーブをみてコンパクトさに感動してコメントしちゃいました!!
最近嫁様にいつかバイクかっていいよ♪と言われたので
こんなの見せられたら今から買ってしまおうかと悩んでしまいます♪
耐熱シートをこういう風に使っているのも初めてみました!
いつも勉強になります!!
Posted by ケチ林
at 2016年10月31日 13:01

こんばんは~
kimamaさんやっぱりスゴイなぁ、薪ストーブお使いなんですね。
電源ありのキャンプ場しか選択肢しかなかったんですが、これならどこでもokですネ!
やっぱりキャンプは冬がいいですか?
おでん、おいしそう(^^♪
kimamaさんやっぱりスゴイなぁ、薪ストーブお使いなんですね。
電源ありのキャンプ場しか選択肢しかなかったんですが、これならどこでもokですネ!
やっぱりキャンプは冬がいいですか?
おでん、おいしそう(^^♪
Posted by へいちゃん
at 2016年10月31日 19:41

kimmaさん
こんにちは!
某川河川敷公園(笑)
笑’sさんの薪ストってこんなにコンパクトになるのあるって知りませんでした!
うちの車の荷室はどうもこうもこれ以上何も入らず、
薪スト諦めていたので、希望の光が☆
我が家も今週末、某川河川敷公園に行ってきま~す(^^)
こんにちは!
某川河川敷公園(笑)
笑’sさんの薪ストってこんなにコンパクトになるのあるって知りませんでした!
うちの車の荷室はどうもこうもこれ以上何も入らず、
薪スト諦めていたので、希望の光が☆
我が家も今週末、某川河川敷公園に行ってきま~す(^^)
Posted by ちよちゃん
at 2016年11月02日 05:50

> ケチ林さん
ありがとうございます!
笑'sさんのストーブいいですよ
3年使ってますが、熱変形がほぼ無いのは特筆ものですね
それからいろんなストーブがありますが、仕舞寸法ではピカ一でしょう
スパッタシートはね
多ドア幕を幾つか持ってるんで使いまわしをしたかったから
考えたらこんな風になりました
おまけに火の粉による穴あきを防いでくれますね
バイク、キャンプツーリング愉しいですよ ♪
逝っちゃってくださいまし (⌒▽⌒)
ありがとうございます!
笑'sさんのストーブいいですよ
3年使ってますが、熱変形がほぼ無いのは特筆ものですね
それからいろんなストーブがありますが、仕舞寸法ではピカ一でしょう
スパッタシートはね
多ドア幕を幾つか持ってるんで使いまわしをしたかったから
考えたらこんな風になりました
おまけに火の粉による穴あきを防いでくれますね
バイク、キャンプツーリング愉しいですよ ♪
逝っちゃってくださいまし (⌒▽⌒)
Posted by kimama at 2016年11月02日 07:27
> へいちゃんさん
へいちゃんさんとこの冬キャンプはこれからが楽しみですね
まずは防寒対策をしっかりと
慣れられると、薪ストは面白いですよ
なによりストーブで調理できるのが愉しいです
ストーブを囲みながら暖かいお料理を頂くのが最高ですね ♪
へいちゃんさんとこの冬キャンプはこれからが楽しみですね
まずは防寒対策をしっかりと
慣れられると、薪ストは面白いですよ
なによりストーブで調理できるのが愉しいです
ストーブを囲みながら暖かいお料理を頂くのが最高ですね ♪
Posted by kimama at 2016年11月02日 07:27
> ちよちゃんさん
そそ、某川河川敷ご用達でございます
幕干しやお掃除、新物のフィールドテストなどに多用させて頂いております
某川、公園エリア多いですからちよちゃんさんちはどこを使われているんでしょうね?
笑'sさんの薪ストなら座席の下にも入りますよ 笑)
組み立ても簡単なのでお勧めですね
リアル笑さんも知ってるんですが、とっても気さくでいい方です
なので、イチ推ししておきます ♪
そそ、某川河川敷ご用達でございます
幕干しやお掃除、新物のフィールドテストなどに多用させて頂いております
某川、公園エリア多いですからちよちゃんさんちはどこを使われているんでしょうね?
笑'sさんの薪ストなら座席の下にも入りますよ 笑)
組み立ても簡単なのでお勧めですね
リアル笑さんも知ってるんですが、とっても気さくでいい方です
なので、イチ推ししておきます ♪
Posted by kimama at 2016年11月02日 07:28