ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月25日

いつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ
久しぶりのアルプスランド 笑)






いやぁ、自分でも飽きないなって感心してます
キャンプ狂い、kimamaです
こんにちは



いやいや、連休が続いているだけですよ
今回は久しぶりに和佐又山にお出かけするつもりだったんです

で、
南に向かってフォーサ君を走らせていたんですが…
幸太さんが今年初のアルプスランドキャンプに出かけられるとの情報

こりゃ、遊びにいかなあかんな、ということで
最寄のI.C.で降りて、Uターン




いつものお山でキャンプ



行くとは告げないで
襲撃するつもりだったんですが…

しっかりバレてました 爆!






いつものお山でキャンプ
お隣に張らせてもらって



 幸太さん、
 今回、新兵器多いです

いつものお山でキャンプ
ウッドストーブに、タトンカ1TCに、etc. ww




 「其の弐」は手抜き料理ばっかり 笑)

ポインタ乗っけると画が替わりますよ


いつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ


 焚き火を愉しみながら、あれやこれや談笑
いつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ
寝墜ちる幸太さん 笑)

いつものお山でキャンプ
久々に、アルプスから望む夜景撮りましたよ

いつものお山でキャンプ
初挑戦のライブコンポジット撮影 (比較明合成)



いつものお山でキャンプ




   夜は結構冷えましたね








 翌朝はネタカレー
いつものお山でキャンプいつものお山でキャンプ

いつものお山でキャンプ


 この日もいい天気 ♪
いつものお山でキャンプ
陽が上がると暑いぐらいでしたよ

夕方から所用があるため、
幸太さんとはお昼ごろ、サヨナラ




ポインタ乗っけると画が替わりますよ
帰り道 野間の大けやき





 あ、kimamaの新兵器
いつものお山でキャンプ



機材、換えました

OLMPUS
OM-D E-M1
























このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
おはようございます。

ライブコンポジット撮影って書かれてたのでもしやと思ったら、いいカメラを買われましたね!

しかし、もっとすごいのはカレーのためにカレー皿を用意されてたことだと思いますw
Posted by ピノピノ at 2016年04月25日 09:40
お疲れさまでした♪
全然手抜き料理じゃなかったじゃないですか!!
もちろんとても美味しくいただきました♪
寝落ちしたので、アルプスから望む夜景を見忘れた~(=^‥^A アセアセ・・・
つーーーか
酔いすぎて、変なことばかり話してごめんなさい(滝汗)
すべて忘れてくださいd(゚ー゚*)ネッ!
次回もよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
Posted by 幸太幸太 at 2016年04月25日 23:33
> ピノさん

PSでもできるみたいですけど、
カメラ側でやってくれると助かりますね

描画、色相が少し深い気がしますけど
まぁええかの世界ですw
Posted by Kimama at 2016年04月26日 19:42
> 孝太さん

おつかれさまでしたー
久しぶりで楽しかったですね

えっ、
変なこと喋ってました?
いつもの孝太さんと変わらんかったですよ 笑)
Posted by Kimama at 2016年04月26日 19:54
まだ、秘密兵器が

スゴイな~   カレ~  が たしか その前も カレ~ が

でも 両日とも いいお天気 で

その前の 足首浸水の ことが 嘘のように~
Posted by だいな at 2016年04月30日 08:57
> だいなさん

いやぁ、2回連続「かれえどすえ」なんですよ 笑)
前回、パッケージ潰してしまったもので 焦;

昼と夜の温度差+バイクの積載考えると
この季節の装備は難しいですね―
Posted by Kimama at 2016年05月02日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。