ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月23日

MKH by ULCH in 明神平

MKH by ULCH in 明神平
お山歩き、今回はパーティですよ




いつもの仲間と、「お山歩き往きたいね」って話していたら、
実現しましたw

「明神平キャンプハイク」


ロンさんからタイトル ULCH
左さんも参加表明をいただき


往ってまいりました



レポートはこれからヨイヨイやりますので、お楽しみに ♪







このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
お疲れさまです!

樹氷の華いい雰囲気ですね~

詳細レポ楽しみ~^^
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2013年04月23日 21:08
うひょう!!
変態^^

レポ楽しみですね。
Posted by kimurin at 2013年04月23日 21:36
こんばんは。

ウルトラ ライト キャンプ変態、素晴らしいっす!
Posted by ピノピノ at 2013年04月23日 21:43
道路大丈夫だったんですね!

ご馳走レポお待ちしております!
Posted by チョキうらチョキうら at 2013年04月23日 22:10
すんません!

サクサクレポあげちゃいました!

登りはしんがり、下りは先鋒と気を使って頂き有り難うございました。

山に不慣れな私を先導いただき本当に感謝してます。

また、比良よろしくお願いします。♪( ´▽`)
Posted by ロン at 2013年04月23日 23:34
こんばんは

樹氷がめっちゃきれい*'☆.:*:'☆':*:

レポ楽しみです(^O^)
Posted by タイムタイム at 2013年04月23日 23:57
> aoaruyouさん

昨年末、雪敗退をしてたのでリベンジです
ロンさん、左さんともご一緒できて愉しかったですよ

想定外の樹氷、めっちゃくちゃキレイでした
氷点下の世界で震えとりましたが、往った甲斐ありましたね
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:49
> kimurinさん

kimamaはもともと○態ですが、
今回同行いただいたお二人も、○態度に磨きをかけておられます

しかし、樹氷の世界はそんな3人を優しく包んでくれました
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:50
> ピノさん

U.L.でしょ♪

って、
今回はどこら辺が… って、有様でしたが…
撤収するときに、あと2日分ぐらい食糧余ってましたが…
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:50
> チョキうらさん

路、大丈夫だったですよ
左さんが役場に確認してくれて、往けました
登山口からしばらくはかなり荒れてましたね

最初に大又川を渡るところは、作業道が通れなくて旧橋を渡りましたよ
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:51
> ロンさん

おつかれさまでしたー

あんまり気を使ってませんよ
単純にノロイから、べったになってただけですよー
やっぱり、ヤングパワーには勝てまへん


でも、樹氷といいメッチャ愉しかったですね
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:51
> タイムさん

時季はずれの樹氷に出会えましたよ
ここしばらくの冷え込みのおかげでしょうか

初日はずっとガスっていたので見通し悪かったですが、
2日目は好天にみまわれ、素敵世界を堪能してきました
Posted by kimama at 2013年04月24日 04:52
お疲れさまでしたー
おかげで無事到着できました^ ^

樹氷びっくりでしたね〜
ええもん見れました!
楽し過ぎてスグまた行きたいです(笑)
また比良もよろしくお願いします!!
Posted by 左 at 2013年04月24日 05:34
> 左さん

おつかれさまでしたー

まっちゃ、愉しかったですね
ステキな樹氷、白銀の花に出会えて感激です

幕建てたあとの放置スタイルも、おたがい気を使わなくってよかったですよ

FIZAN FreeLight、めっちゃ軽いのにびっくらでした


まだ、レポはじまったばかりですが、次の企画上げられるよう考えときますね
Posted by kimama at 2013年04月24日 08:04
楽しかったご様子♪
素敵な景色!
やっぱり自然は素晴らしい!

私もめっちゃ行きたくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お山練習していつか行きます♪

続きも楽しみにしています*\(^o^)/*
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年04月24日 12:43
前回お会いした時に、
お話していたキャンプだったのですね^^;
レポ楽しみに待ってまーす♪
Posted by 健太 at 2013年04月24日 17:05
> natural*Y*さん

めちゃ、愉しんでまいりましたよ ♪

素晴らしい景色と、気のおけない仲間と、
最高でしたね


スーさんの時みたく、軽量ソロ幕ゲトして
ぜしとも参加してくださいねw
Posted by kimama at 2013年04月24日 21:17
> 健太さん

そうそう、あん時話していたところに、
あのときのメンバー3人で出かけて参りましたw

しんどい登りでしたが、余りあるステキ世界が広がっておりましたよ
素晴らしすぎて、帰るのがイヤになってしまいました
Posted by kimama at 2013年04月24日 21:18
師匠~はよアップしてや~
Posted by モーレー at 2013年04月24日 22:42
> モーレーさん

がんばって書いてるから、もうちょっと待ちなはれ~
Posted by kimama at 2013年04月26日 00:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。