2024年05月06日
第4回キャンプバカたちの会 ~ ライトウェイト思考のソロキャンパー大集合 ~

皆様、GWはいかが過ごしでしょうか
キャンプ場がババ混みなのはわかってるんで近寄りませんが、
かわりにちょこっとプチツーリングに出かけたら、「道の駅渋滞」にハマってしまい左手が筋肉痛のkimamaです
こんにちは
キャンプバカたちの会
日頃からソロ徒歩キャンプを愉しんでいて、
そして、
旅や徒歩キャンプや山行をより楽しいものにするためにライトウェイトなパッキングを日々工夫されている方々の集まりなんですよ
4回目ともなると気心の分かったメンバーが大半なので和気あいあいと楽しい時間をすごしてきました
開催地は友ヶ島
本来は昨年11月に予定していたんですが、海が荒れて船が欠航になったため延び延びになっていたんですよ
さて、当日
南海和歌山市駅で南海加太線に乗り換えるんですが、
![]() | ![]() | 加太あたりは豊かな漁場が拡がり 愛称を「加太さかな線」といって 「めでたいでんしゃ」なるものが走ってます 4編成あるんだって 内装も凝ってますよ |




集合場所の加太港にメンバーが三々五々集まってきます
![]() | ![]() | 加太港 ここから島に渡ります 停泊してるのが乗る船で 島まで20分ぐらい |


友ヶ島、野奈浦桟橋に上陸 ♪


今はアニメ「サマータイムレンダ」の舞台として聖地化されておりますね




野営地に向けて出発
◇野営地にて


恒例になった計量の儀

設営中





ぐっちゃんぐちゃのkimamaの棲み家 フルオープンにしてるからそりゃ見えるやろ 笑)
◇ 旧軍遺跡探検 ♪





なんか、ゾワゾワってきませんか?
◇タカノス山展望台にて




◇ 野奈浦夕照



◇ 焚火を囲んで夜会 ♪

今夜のテーマは「フナムシ」 爆!!
◇ 2日目

夜明け 三角のは海底ケーブル陸揚地点票



撤収中 抜けるように青い空
![]() | ![]() | 関空デパーチャー機が かすめるように飛んでいきます |

帰りの船が迎えに来ました


後ろ髪を引かれる思いが…

帰りもめでたい電車でしたよ


- Special thanks to Ms.Kai for hosting the event & everyone who participated -
この記事へのコメント
リベンジ友ヶ島キャンプお疲れ様でした!
天候も良く最高の島キャンプができましたね!
用心棒兼ねての男性陣の存在で
とても安心して過ごせましたし
最初10名は多すぎかな?と懸念してましたが
そんなことはなく
大人の修学旅行気分が味わえました^^
あの島は女性一人は無理なので
今度いつ行けるかは分かりませんが
また行きたいキャンプ地となりました。
天候も良く最高の島キャンプができましたね!
用心棒兼ねての男性陣の存在で
とても安心して過ごせましたし
最初10名は多すぎかな?と懸念してましたが
そんなことはなく
大人の修学旅行気分が味わえました^^
あの島は女性一人は無理なので
今度いつ行けるかは分かりませんが
また行きたいキャンプ地となりました。
Posted by かいちゃんねる at 2024年05月08日 12:42
> かいちゃんねるさん
幹事さん、おつかれさまでした
いつもいっぱい気を使っていただいてありがとうございいます
最高のお天気で島を堪能することができました
オサンどもは用心棒には程遠く吞んだくれてるばかりでしたが…
あ、でも終始笑いを振りまいてる人が約1名いましたね 笑)
ほんと楽しいオフでした
またやりましょう ♪
幹事さん、おつかれさまでした
いつもいっぱい気を使っていただいてありがとうございいます
最高のお天気で島を堪能することができました
オサンどもは用心棒には程遠く吞んだくれてるばかりでしたが…
あ、でも終始笑いを振りまいてる人が約1名いましたね 笑)
ほんと楽しいオフでした
またやりましょう ♪
Posted by kimama at 2024年05月11日 09:28