ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月01日

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
 ちょっと趣向を変えてみましたよ ♪





いやぁ、また台風ですね
おまけにもう一個
どうなってるんだろなkimamaです
こんにちは


お出かけしてきましたよ~  今回はお初のキャンプ場
兵庫県川西市にある 知明湖キャンプ場

いくどか前を通りかかったことがあるし、
キャン友を襲撃したこともあるんですが、
kimama的にはファミ専用のキャンプ場だなぁって思ってたんです
小汚いオサンソロの往ける雰囲気じゃないとこだねって

最近、台風とか雨とか多いですが、ここ2日間は晴れそうなんで
3連チャンアルプスもなんだしな~ってことで思い切って行ってみました



キャンプ場ですが、
kimamaは詳細とかは書きませんので、Web site参照してください
それから、たくさんの方がレポ上げてますのでそちら見てくださいね

注意点ってか特記事項ね
ここ、公営のキャンプ場なんで
インは午後2時から午後4時まで 、アウトは最終日の午後1時までと
ちと厳しいんですよ
んで、PM6時からAM9時の間はガッチリ閉門されて脱走できません 笑)

あと、
火曜日が休業日なので月・火は宿泊できませんよ
それから冬季休業もあります
今年度は11/26~3/19がお休みですね

でも、料金は安いですよ  1泊600円  (周辺市民の方は300円ですってw)
ちなみに予約制です



さてさて、当日さっそくGO!なんですが
またまたやらかしてしまいましたね~ 笑)

ズボン履きかえた時に財布移し忘れた~ ww
途中で気付いて取りにもどり、20分ロス ヽ(TдT)ノ

遅れを取り戻そうと高速乗ったら、なぜか名神に入ってもたwww
結局下道走って30分ロス ヽ( ̄д ̄;)ノ

あいかわらず、何やってんだか 爆!!
まぁ、2時過ぎにはインできたんですけどね

うだうだ云ってないでレポをば…


何しろお初のキャンプ場なんで、まずは偵察
いやぁ、けっこう広いですね~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

A~Gサイトに分かれてるんですが、サイト内はフリーなんでどこでもオケー
奥の方がプライベート感あっていいんですが、
前夜の雨で地面がまだ湿ってるのでパス
Cサイトがいいなぁ、ですが保育園の遠足で占領されてます
管理人のおっちゃんが「もうすぐ帰るよ」ってたんで、待ちます
なので、幕張り始めたんが3時ごろ  オソ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
本日の幕 rolly-polly 1.8 + Ultralight Tarp 400s

tent-Mark DESIGNS rolly-pollyはもう廃番ですね
珍しくコラボ商品じゃなくてオリジナルだったんですが…

タープに干渉しないようにちょっとナナメって入れてます
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
川向こうのAサイトから見てみたの図
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

前、川だし、
植え込みで横からも見えないし、
テーブルにできる石もあるし、
西日を遮る樹もあるし、
なかなかナイスなところをチョイスできました

さっそくウェルカムドリンク 笑)
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~


からの~   アテ作り
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
定番お造りは、マグロとミニヤリイカ大葉包み海苔巻き仕様 笑)

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
久々登場、牛肉タタキ

和牛ランプ(モモ)ステーキ2枚入りのパック買ってきたんで
1枚はタタキにw
これ、カンタンですよ ♪
表面炙って、氷水にぶち込んで冷却後キッチンペーパーで水分切って
あとは、そ切りでスライスするだけ
繊維の方向(肉の目という)逆じゃんと思われますが、
もともとステーキ、んでモモの中で一番柔らかいランプですから問題茄子
美味しくいただけますよ


そろそろ、ディの方のお帰り時間なんですが…
残ったお泊り組はなんと、、、  ソロばっかり4組
(後で自転車女子ソロさんが来たんで5組かw)

ここはファミ用と思ってたのが完全に覆りましたね 爆!!


さて、日暮れてきたんで晩餐を
鍋にしょっかなとも思ったんですが、今回はヤキヤキよん
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
岩塩プレート焼きにしましたよ
ロ〇スの岩塩プレートがSOTO G-ストーブ(ALPAINブランドですが 笑)
にシンデレラフィット ♪

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
いやぁ~ オイチかったよん


あとは、チビチビ呑みながら焚き火
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

実は、焼き芋投入しとったんですが…
秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~



早く上げすぎて、
芯は生煮えの失敗でしたーww






秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
この夜は月が明るくて、星は見れず orz…








秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
いやぁ、ええ天気ですわ ♪

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~


秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
モーニングは、ロールキャベツとソーセージ トマトソースと生クリーム煮込み

秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
陽が上がると日向は暑いくらい


秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~
のんびり読書などしてました


秋晴れキャンプ ~ お初の知明湖キャンプ場にて ~


いつものようにダラダラと亀撤収
でも、1時前にはチェックアウトしましたよ

いやぁ、なかなか良いキャンプ場じゃないですか
近いし、芝もいいし、設備もキレイし
平日なら充分利用可ですね ♡   リピありだなw



















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
こんばんは。
お初の知明湖満足されたみたいで地元民としてはひと安心です。
私も予約を取りたかったのですが土日は全て埋まっておりましてなかなか行けないんですよ!
それにしても毎度機能的なサイトですよね!ソロを満喫してはるって写真からもよくわかりますよ。初めてお会いした時の快速旅団のシンプルもめっちゃカッコよかったし…。
Posted by くじらなわくじらなわ at 2018年10月01日 21:01
こんばんわ〜。

実はここ、気になりながらも
kimamaさんと同じ理由でためらってたとこです(^^;;
ソロの人案外いるんだー(*゚▽゚*)

kimamaさんが、ソロで楽しめたのなら、私も大丈夫な気がします♪
シャワーあるし、比較的うちから近いし、安いし、こりゃ近いうちに行かねばっ!

ここで、誰かソロ行ったレポ探してたところなので、個人的にすごくタイムリーな記事でした(°▽°)
ありがとうございます。
Posted by camtakiTcamtakiT at 2018年10月01日 23:59
> くじらなわさん

知明湖、ええとこですね  気に入りました
確かに空きの日少ないですけど、かえってソロ比率高くなるのかな
土日・祝はファミで溢れるのでしょうね

機能的?  そんなことないですよ
いつもドタバタしてます 笑)
そろそろSimpleが出番ですね
Posted by kimama at 2018年10月02日 07:02
> camtakiTさん

長いことファミ用キャンプ場だなと思ってたんですよ
なんかね、そういうところに入りこんじゃうと浮いてしまうんですよね
それに賑やかなのは結構苦手なもんで…

設備はすごく整っててキレイでしたよ
日陰少ないので夏は暑いかもしれませんね
通年営業してくれたらサイコーなのにね
Posted by kimama at 2018年10月02日 07:24
こんばんは!

知明湖。
大人気でなかなか予約できない印象でした。
僕も同じ理由で敬遠^^;
(まあ、そもそも遠いのであまり利用できませんが)
意外にソロ利用もおおいの!?

できることなら通年営業して貰えたらな~と思います。
なにぶん、3月から9月は川上村に通ってるので
北摂に遠征、となると秋~冬しかダメなんですよね~(^^;
(自分勝手な理由)

ところで、ローリーポーリーもお持ちでしたか!
ソロキャン再開した当初、購入テンリストに入ってました!
使い勝手、使い心地、どうですか!?
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2018年10月02日 21:31
> 八兵衛さん

なんか高規格キャンプ場ってソロでは往きづらいですよね
知明湖なんかそこまでいかないけど、やはりファミ用かなって思ってました
意外とソロの方がいて安心しましたよ

rolly-pollyは壊れたVAUDEの後継幕ですよ
骨付きインナー付きの2人用半分山岳幕ってので採用しました
なんか1年位で廃番になっちゃったのがザンネンです
グッドデザイン賞取ってるんですよ
Posted by kimama at 2018年10月04日 15:19
こんにちは

kimamaさんが知明湖初とはびっくりしました。
何度も行かれてるイメージが…笑

知明湖は案外広いので、場所を選べば静かにソロキャンプも可能ですよね。
って、kimamaさんが行かれた日はガラガラですね…、こんな知明湖もあるんだ。

あと私、知明湖の夜、何度も脱走してます(笑)
あらかじめ言っておけば通らせてもらえますよ♪
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2018年10月06日 10:20
> へいちゃんさん

ええ、出血初体験 爆!!
でもロケーションもいいし、管理人のおっちゃんも丁寧だし、いいとこですね
次は奥の方でヒッソリやってみようと思ってます

平日休み人口はまだ少ないですし、
お子さんとか居られるとやっぱり土日・祝に集中しますもんね
おかげさまでノンビリできました 笑)

ところで、
へいちゃんも脱走常習犯だったんですか!!
私は襲撃帰りに、塀よじ登って脱走しましたよー (;^_^A アセアセ
Posted by kimama at 2018年10月06日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。