ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 山ごはんレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月21日

北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~

北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~






アハハなことに連休いっこもありません
調べてみたら、なんと1か月以上キャンプしてないkimamaです
こんにちは


2年半前にバイクでこけて、鎖骨と外果(くるぶし)を骨折するまでは
毎年『きままな夏休み』と題して、
白山の南竜ヶ馬場や北アルプスの涸沢や劒沢でキャンプしていたんですよ
そろそろ行きたいねって虫がうずいてるんですが、、、
なにしろ脚力がどん底まで落ちてしまってます トホホ... (*´з`)

なので、
まずは、ちょっとお散歩程度からトレーニングをやっていこうってことで…

最初の一歩は天王山(270.4m)へ上がってきましたよ

北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~


JR山崎の踏切を超えて
石碑のある登り口

ここから、結構急坂の住宅地を抜けて行きます






北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




宝積寺








北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




仁王さんがお出迎えw








北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




三河川合流地点が見える
青木葉谷展望広場







北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




山崎の合戦で秀吉が軍旗をかかげた旗立松展望台







北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




重要文化財(神輿庫)のある酒解神社の境内を抜け







北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~




山頂と西山への分岐








北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~
とうちゃこww

いやぁ、暑かったですw
首に巻いたドライタオルが絞れるほど 笑)

かなりペースダウンして上がったのでC.T.は41分。 。 。
  まぁ、最初はそんなもんだな

ところで、
ペットボトル1本だけぶら下げて登れるようなお手軽なお山なんですが、
空身で登るのもなんなんでTERRA NOVA Laserを担いできましたよ
以前は10kgのダミー入れてトレーニングにしていたんですが
ちょっと、いきなりそれはねぇってことで
代わりに得意の『余計なモノ』を突っ込んできました 笑)
ポインタ乗っけると画が替わりますよ

更にひろげると、、、
北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~



北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~



まずは、
ウェルカムドリンク 笑)









 お次に取り出したモノは ( ´艸`)プププ
北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~
なに持って来てんねん 爆!


いやぁ、
題して『暑っつの山頂で冷やっこいおそうめんを食する
やっぱり、食は器からです d(゚ー゚*)ネッ

そうめんですが、
以前は揖保乃糸派だったんですけど、
昨冬に行った「あかねちゃんのおそうめんさん」でいただいた
「島の光」に最近傾倒しております

 で、早速取り掛かりますよ
北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~



おそうめん茹でて~







北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~



サーモスに氷を仕込んできました







北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~
じっくり冷やして~~ ♪


北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~
完成~

北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~



ウマウマ~~


いやぁ、
美味しゅうございましたww





さんざん、遊びたおしてお山を降りてきましたよ
次は、アサヒビール 大山崎山荘に寄ってモネの睡蓮でも観賞しようかな



 < おまけ >
北摂低山ハイキング ~ 天下分け目の天王山 ~


帰りに宝積寺で
「登頂証明書」を頂いてきました

50枚集めると
名入りグラスが貰えるそうです




















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
こんばんは

 あはは、私もあれからキャンプしてまへん。
 で、山歩き。。。。去年の12月からしてないですわ。
 今年中に関東の山どっか行こうと思いつつ。。。過ぎてます(^-^;
 ソーメンうまっそ! サーモスに氷inありですね。
Posted by fujifuji at 2017年08月21日 23:54
こんにちは!

ニヤニヤしながら見てました(^^)
証明書ゲットですね!
おそうめんのつゆの塩分がたまらない〜♪
歩可訓練に大人の飲み物入ってる秘め事(笑)
Posted by ちよちゃんちよちゃん at 2017年08月22日 15:42
> fujifujiさん

ごぶさた~
黒坂から後無しなんですね
そろそろ逝かんと体に悪いですよ 笑)
ヒトのこと言えんけど… 爆!

お山歩きはね、
これからゆっくりとリハビリしていきますわ

炎天下の冷やっこいおそうめん、めちゃウマでしたww
Posted by kimama at 2017年08月23日 07:12
> ちよちゃんさん

ニヤニヤね、 笑)
kimamaの荷物には必ず『余興枠』ってのがあって
なんかやらかしてますよ
関西人ですからネタ精神旺盛です  なんのこっちゃ 爆!

そそ、
そうめんつゆ、塩分補給になるんですね
んで、大人の飲み物は燃料?ですよ^^
Posted by kimama at 2017年08月23日 07:17
最近暑いのと仕事が忙しく全く外にでておりませんw

私も7月初旬のキャンプ以来ご無沙汰です〜〜

秋よ来い^^
Posted by ロン at 2017年08月23日 17:13
> ロンさん

ほんま暑いですね~
ま、それ以上にゼンゼン連休ないんですけどね
9月の「酒パンダ」までおあずけです
ちなみに、今日は落書きPANDAの丸洗いしてましたww
Posted by kimama at 2017年08月23日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。