ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月30日

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 -> アルプスランド ~

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
あっちゃこっちゃ往ってきましたよ ♪







そろそろ暖かくなってきてキャンプもいい時期を迎えようとしてますね
たまたまお休み三昧なkimamaです
こんにちは



はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
あいかわらず、荷物多いです 笑)



 ◇ 一泊目 いつものキャンプ場
 そろそろ桜咲くかも、とお誘いを受けておじゃましてきました
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



お昼前に到着ですが
TMさん、早っ ww







で、
桜はまだ早く、いっこも咲いてませんが…
まぁ、いつものキャンプ友と過ごすだけでたのしいですし ♪


 三々五々、集まってきますよ
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



Gさんのトリッカー
う~ん、こちらの積載も…

ケシュアが目立ちますね






はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



ひとりで鉄骨建てちゃう
I家の娘ちゃん

すげww!






はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
いつものカンパイ ♪


はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
地元のおいちゃんも参戦


はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
フォーサ君もモテモテ 笑)


はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
こちらバイク組


はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
夜は放置宴会 みんな好き勝手  これがラクチンなんですね~


はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
たこ焼き 明石焼き?




はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



この日は
I家の子供達に
カメラ任せてまして…







オッサンがカメラ向けるのと違い…
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
みんな、ええ感じで写ってますな



えと…
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
こんなんも 爆!




 翌朝
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
自作アイテムを並べて悦に入るPNさん



はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
おこちゃまになつかれるTMさん



はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
Gさん、出立


kimamaもアルプスに向け移動開始w
みなさん、愉しい時間をありがとうございました ♪



 ◇ 二泊目 いつものお山
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~

 あ、今回は
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



途中で
噂のポニーを
見かけましたよ







はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~



この日はkimamaのほかに
(通称)オートサイトに一張り









はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
この夜はうって変わってソロですから、ウダウダと酒飲んで酔っ払っとりました 笑)

はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
翌朝



はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
妖艶すぎる 笑) PANDAの真っ赤かの中では、
ペトロちゃんの灯が緑色っぽく見えてしかたがないという件 。。。




 帰り道
はしごキャンプ 2016 ~ いつものキャンプ場 - アルプスランド ~
里の桜が花をつけ始めていましたよ
















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
おはようございます。

お疲れさまでした。
ハシゴキャンプ、羨ましいです。

赤いパンだから出ると、世の中緑色に見えませんかねw
Posted by ピノピノ at 2016年03月30日 09:47
あそびすぎです!
たまには家でゆっくりしましょ〜w

しかし、さくらは今週のようですね〜
週末は大阪市内花見散歩でもしようかな?
Posted by ロン at 2016年03月30日 11:37
こんばんは☆

いつものキャンプ場➡大野山のはしごキャンプ
されたんですね(*≧∀≦*)
私はその逆バージョンのはしごを
2回ほどやらかしました(笑)
そろそろキャンプ禁断症状が(>_<)
早くテントで寝たいなぁ(泣)
みなさん、楽しそうで何よりです(*^ー^)ノ♪
Posted by 姫まいも at 2016年03月30日 19:38
こんばんは~ヾ(〃^∇^)ノ

ハシゴキャンプ!!素晴らしい~!
私も来週、ハシゴでは無いけどハシゴキャンプ予定ですw 謎w

てか。
いつものキャンプ場→アルプス→うさぎ・・・・
どんだけ元気ですねんww兄さんw
Posted by keikoさんkeikoさん at 2016年03月30日 20:47
あっ。追加・・・・

それは・・・ロバですから。笑
Posted by keikoさんkeikoさん at 2016年03月30日 20:49
こんばんは♪
楽しい仲間にいつものキャンプ場からのソロきゃんって・・・
梯子キャンプで全然「骨」休めできてないじゃないですか(笑)
めっちゃキャンプに行きたくなっちゃいました
Posted by 幸太幸太 at 2016年03月30日 22:47
こんばんは

お疲れ様でした!
術後なのになんという元気さタフさ!!!

お子様が撮った写真、、、みんなポーズしてたんですね^^;

で、終わってからのハシゴキャンプでアルプス。。。
行けるときに行っとく!
うらやましいです。。。
Posted by タイムタイム at 2016年03月30日 23:29
その荷物が積載される不思議。
積まれるところが想像できません(笑)

あはは、おしりふき( ̄▽ ̄)
ウチも永年愛用してましたよ〜
もちろんキャンプに!
食器もテーブルも椅子の脚もなんでも拭けます。
おしりも(笑)
Posted by 左 at 2016年03月31日 21:18
> ピノさん

おつかれさまでしたー
そして、ありがとうございました

骨休みキャンプ、まだ続きますよ!
緑って、赤の反対色でしたっけ?
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:33
> ロンさん

キャンプしてるほうが落ち着くんですから、
家でゆっくりなんて、ムリ~~

桜、今年はタイミングがあわないな、、、
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:33
> 姫まいもさん

おや、
姫も「アルプス→いつも」のハシゴやってるんですね^^
そっち回りも1回やってますよ 笑)

禁断症状はいけませんね
なんとかキャンプに往けますようにー
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:34
> keikoさん

えと、よう分かりませんが…
Viva! ハシゴキャンプ ♪

兄さん、元気やで~ 笑)
まだ後がある(予定 謎w)
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:34
> keikoさん

え゛っ

ロバやったんですか 爆!
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:34
> 幸太さん

いやいや、キャンプが最高のリハビリですよ
愉しいことしてると、治癒も早いんです ホンマカ…

そろそろ、アルプスもええですよ
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:35
> タイムさん

おつかれさまでしたー

切開したところはまだ痛みが残っていますが、
みんなと愉しいことしてると忘れてしまいます
感謝です

ほんと、お子様撮影だと無邪気になれますね
顔出しでアップしようかな、と思ったぐらい 笑)

骨休みキャンプ、まだ続きますよ ♪
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:35
> 左さん

フォーサ君にはシート下スペースがありますから、これでいつもの量ですよ
ちなみに台車左上のが全部収まります (幕や椅子など「住」の部分)
今回はオガライトと薪が、ちと多かったですけどね

そか、
おしり拭き、ウェットティッシュ代わりに使えばええのですね 笑)

そろそろ、キャンプしましょうよ ♪
Posted by kimama at 2016年04月01日 05:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。