ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月25日

電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~

電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~
ザックひとつでディキャンしましょ ♪







なんか、今年はこのまま暖冬で終わってしまうのでしょうか
雪降りませんね
スノーキャンプに往くはずだったのに空振りなkimamaです
こんにちは




珍しく土曜日にお休みがあったので、いつものキャンプ場に出かけてきました
といっても連休じゃないのでディキャンプ
TMさんPNさんがキャンプされるのでご一緒させていただきました ♪


当日は雨
荒れた天気になるという予報
雨の高速は怖いので、伝家の宝刀 笑)  電車できゃんぷっぷ !

電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~
ULA OHMに道具とオガライト突っ込んで電車のヒトに

で、
この画をSNSにアップすると、
TMさんから、即メッセージ  「マジ?」

あ、
そういや、電車で往くとは言ってなかったな…

んで、
電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~
あつかましくも駅からキャンプ場まで運んでもらいました


電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



到着です

レジ袋は途中で買い物した
食糧と酒






さっそくコックピットを展開
ポインタ乗っけるとおっきな画になります



 結構寒いので火が嬉しいですね
電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



kimamaは
焚き火スタンド








電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



TMさんは自作ストーブ










 あとは、食べもって飲みもって ♪



酒のアテを温めたり




ポインタ乗っけると画が替わりますよ




最近自分的に
はやりのシューマイ


ポインタ乗っけると画が替わりますよ

電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~




さらには
オデン 笑)








しとしと雨降る中、
いろんな話題で盛り上がったり、
新しいレンズの撮影会だったり、
kimamaは酔っ払いだったり… 爆!

あ、
雨だれ、撮ってみました
いつものミラーレス一眼は重いので、今回はコンデジ
画質悪いですが、まぁなんとか

ポインタ乗っけると画が替わりますよ
でも、雨水は粘性ないからミルククラウンはできないんですね



 愉しい時間は、あっという間に過ぎていきます
電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



はや、夕暮れ
ケロシンランタンに
灯がはいり…







電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



あたりは
闇に包まれていきます








電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



焚き火の揺らめき
1/f 揺らぎかな








電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~



お泊まりしたいですが
そういう訳にはいきませんね…









帰り仕度していると、PNさんが到着
ワープ航法を使ったとのことで珍しくの早着き
少しの間でしたが歓談できました

で、
kimamaはキャンプ場にタクシーを呼びつけるという荒業 笑)で帰還


電車でディキャンプっぷ ~ いつものキャンプ場にて ~

 

ご一緒させていただいた方々、ありがとうございました
















このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
おはようございます。

お疲れさまでした!
そして、ごちそうさまでした。

ピノグリル、溶接の練習用に作ったのが余りますので、ソーセージと引き換えにまたどこかで渡しますね。
Posted by ピノピノ at 2016年02月25日 08:56
帰りどうしたのかと思ってたのですが、、、
まさかのタクシーだったとはw
Posted by ロン at 2016年02月25日 09:23
こんにちは♪
あの場所までも電車できゃんぷっぷですか!(笑)
あの距離を歩いたと思ったら、運良くお迎え付きだったのですね♪
タクシーキャンプ流行ったりして(笑)
Posted by 幸太幸太 at 2016年02月25日 12:30
こんにちわー
私も家族でそのキャンプ場へナイトキャンプへ行ったのですが、タクシーとすれ違いました。
こんなところをタクシーでとは珍しいと思ってたのですがキャンプ場でkimamaさんだと教えてもらいました。
どこか他のところへ電車で行ってるのだと思ってたのでびっくりしましたよ。
Posted by 空耳空耳 at 2016年02月25日 13:22
うっへー
交通費が、なかなかの高規格ですね(^^;;
Posted by えちろ〜 at 2016年02月25日 15:15
こんばんは

お疲れ様でした!
まさかの電車移動にはビックリしました。
今回は写真たくさん撮ってますね~
アップの写真がいい感じです☆
Posted by タイムタイム at 2016年02月25日 23:32
> ピノさん

おつかれさまでしたー

ピノさんにはお会いできないだろうと思ってたんで嬉しかったですよ

ピノグリル、ありがとうごさいます
腕によりかけて、闇ソーセージつくりますd(゚ー゚*)ネッ
Posted by kimama at 2016年02月27日 05:52
> ロンさん

いやいや、想定内の行動ですよ 笑)
関東遠征の折には多用しとりますw
Posted by kimama at 2016年02月27日 05:55
> 幸太さん

電車、ラクチンですよ♪
TMさんには感謝です

あ、
タクシーキャンプは流行らんと思いますよ
たぶん、多可町までのバス路線があると思います
Posted by kimama at 2016年02月27日 06:01
> 空耳さん

そうですか、すれ違っていたんですね
もう少しキャンプ場にいればお会いできたのにザンネンです

なにかオモシロイことをされていたみたいで
ご一緒したかったです
またの機会によろしくお願いします
Posted by kimama at 2016年02月27日 06:06
> えちろ~さん

コテージ泊できますな 笑)
Posted by kimama at 2016年02月27日 06:10
> タイムさん

おつかれさまでしたー

駅で待って頂いて、ありがとうございました
助かりました 感謝!

写真、
あいかわらずの酔ッパで枚数の割りに使えるの少なかったです
タイムさんのNewレンズの画の方が格段スゴいですよ

また、お邪魔させてくださいまし
Posted by kimama at 2016年02月27日 06:18
行きはTMタクシーに帰りはキャンプ場までモノホンタクシーとはさすがパイセンです。
楽しい時間はあっという間、やっぱり泊まりたいですね。
Posted by モーレー at 2016年02月27日 16:39
> モーレーさん

ディとはいえ、愉しませて頂きましたよ
TMさんにはお世話になりました

て、
「Mo」タクシー
居らんかった d(゚ー゚*)ネッ
Posted by kimama at 2016年02月27日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。