2014年07月14日
PANDA FEST in ワイルドフィールズおじか ~ 赤とんがり祭り ~

ありえへんやろぐらいな長征をやって、3日間ほどヘタレまくってたkimamaです
こんにちは、
イベントキャンプしてきました
トップ画のとんがりテント
「こいしゆうか」プロデュース
「PANDA」
昔からのブログつながりでもあり、親しくさせていただいているこいっちが
とうとう自らとんがりテントをプロデュースしちゃいました
で、
自らの経験と女子キャンプメンバーの提案を入れて造ったというこのテント
いったいどんなネタが仕掛けてあるのか、調べない訳にはいきませんね

なので、
後先考えずに購入しました
笑)
で、
分かったこと、、、
とにかく取説がオモロいww


ほぼマンガやがなwww
さすがはPANDA 笑)
おいおい説明しますね
そうこうしていると、
追い討ちを掛けるように、「赤とんがり祭りやるから、幕持って集まれ~」って天の声が…
こんなオモロいイベントは是非とも往かんわけにはイカんでしょ 笑)
ってことで、
栃木県の福島県境近く、男鹿高原にある
「ワイルドフィールズおじか」で行われたPANDA FESTに参戦してきました


雨に濡れそぼる京都駅から懐かしのドリーム号で東京へ
![]() | ![]() |
更に東武鉄道に乗ること、3時間強 | なぜか横浜しうまいを喰いながら 笑) |

やってきました、はるばると…
ワイルドフィールズおじか
![]() | ![]() |
管理棟前の池 | コテージゾーン |

この奥が
会場のフリーエリア

ど真ん中が空いていたんで、おもくそ目立つ場所にオサン赤とんがり

ポインタ乗っけると画が替わりますよ
インナーは持ってこずに、「めんどくさいコット」仕様 笑)

こちらは、
女子キャンプエリア
赤とんがり村


こいっちの開会宣言まで
時間があったので、
Ciel Bleuさんのブースに
おじゃましてました

お隣の
13COFFEEさん
アイスコーヒーが
のどに沁みましたね
いよいよ始まります

こいっち、高らかに開会宣言
出展ブースさんの紹介のあと
PANDA設営講習



いやぁ、気合入ってましたね
夏の秘密結社 フリーソ(ー)メン ?? 現るw


ナゾの覆面集団だが…
ん、どっかで見たような… 笑)
いやいや、暑い日にはとっても美味しかったですよ さくらんぼも旨すー

思いつきやったそうですが
ライブペインティング
ワークショップ

こいっちの描く絵に
子供たちが
色を付けていきます


2mぐらいある横断幕に次々と絵が描かれていきます 最終段階ではスゴイことになっとりましたw
他にも、
ショップさんによるイベントやDJライブなどもあり、会場は大盛況
そして、ゆるゆるとキャンプを愉しみます
![]() | ![]() |
カヌーを愉しんでたり | こいっちが各テントにしゃべりに来たり |

謎に包まれたまま (笑) のトカラ列島キャンプ旅のレポートを観賞したり、

こいっちのオモロいトークだったり、、



ノリノリの
ライブが続きます
![]() | ♪ | テントハリタイ | ♪ | ![]() | ♪ | パンダハリタイ | ♪ |
翌朝は真蒼な空の晴天


朝、
はじめて気づいたんですが
幕の中で芝が花をつけていましたよ

炎天下になりそうなので
早めに幕撤収して
ブースエリアの
タープ下に避難
2日目は「おじかの森トレッキング」などあったんですが、
ヘタレなkimamaはずっと休憩しとりました 笑)
the camp band のライブが閉会式前にあるんですが…

あれっ?
前座!?

なんとか、
流れに戻ったようで 汗;
キャンプのトリを務める the camp band のライブですよ

本日の編成
ボーカル:サンダーさん
ギター:Kajioさん
ブルースハープ:wakaさん
パーカッション:Anegoさん




カラリと晴れた蒼空にサンダーさんの澄んだ歌声が


素晴らしいライブでしたよ フラワーよかったww
そして、参加者さん スタッフさんともども集まって記念撮影



こちらは、SAMさんから提供いただきました

閉会のトークもこいっちらしく、明るく、愉しく、




参加者さんの赤とんがりに
イラストを描いてます
PANDA FEST、笑顔があふれるなかで閉会

冒頭から、こいっち、こいっちとエラそうに書いています すんません
今では、イラストレーター&漫画家&アウトドアコーディネイター
「こいし ゆうか」さんとして名をはせておられます
それはとても嬉しいことなのですが、
わりと古くからの彼女を知るkimamaとしては、いつまでも「こいっち」なのです
某オフキャンプに単身参加した彼女を知って
「オモロい娘やな」と、最初は興味本位だったんですが、
女子キャンプ、メディアへの登場、mijinco、自著本の出版、そして赤とんがりへと
次々と「夢をカタチに」を実現していく彼女を尊敬しています
当然、その過程にはめげそうな重荷もあったことでしょうが
いつ出会っても、満面の笑みを欠かさない彼女がステキです
そして、最高にオモロいww


いつもありがとねw

で、
次はコレをやらかすらしいですよ →
この記事へのコメント
はじめまして~というか遠いところお疲れ様でした。
あそこに張られていたのがkimamaさんだったんですね。
私も近いような場所に張っていました。
最後までいられませんでしたが一言で言えば面白いイベントでしたね。
あそこに張られていたのがkimamaさんだったんですね。
私も近いような場所に張っていました。
最後までいられませんでしたが一言で言えば面白いイベントでしたね。
Posted by sunocomodoki
at 2014年07月14日 10:15

おつかれーっす!
ていうか、ほんま、よう行きましたな
遠路はるばる^^;
赤が眩しい、素敵なテント。
kimamaさんには可愛いすぎるw
月末、私の偽パンダ(ミニピ)と並べますか!w
ていうか、ほんま、よう行きましたな
遠路はるばる^^;
赤が眩しい、素敵なテント。
kimamaさんには可愛いすぎるw
月末、私の偽パンダ(ミニピ)と並べますか!w
Posted by えちろ〜 at 2014年07月14日 12:00
イカした(笑)イベントご一緒したかったです!(うそ・無理・遠い!)
しかし、テントまで出来ちゃうって凄いですね〜〜
私もこいっちさんブログ見てましたので すごい!!の一言!
赤、緑、黄色三角で信号機完成ですね!!
しかし、テントまで出来ちゃうって凄いですね〜〜
私もこいっちさんブログ見てましたので すごい!!の一言!
赤、緑、黄色三角で信号機完成ですね!!
Posted by ロン at 2014年07月14日 12:04
えらい遠くまでお疲れ様でした!
そのテント!
広島の友人も持ってたような…
僕も欲しい…(^^;;
そのテント!
広島の友人も持ってたような…
僕も欲しい…(^^;;
Posted by さんきち
at 2014年07月14日 12:47

遠いっす!(笑)
PANDA到着間に合って良かったですね^ ^
思ったより濃い目の赤なんですね!
近かったらねー
今回はめったにない休みドンピシャだっただけに残念です(>_<)
SAMさんの画でkimamaさん写ってないか、
めちゃ探したんすけど、わかりませんでした(笑)
PANDA到着間に合って良かったですね^ ^
思ったより濃い目の赤なんですね!
近かったらねー
今回はめったにない休みドンピシャだっただけに残念です(>_<)
SAMさんの画でkimamaさん写ってないか、
めちゃ探したんすけど、わかりませんでした(笑)
Posted by 左
at 2014年07月14日 15:51

こんにちは。
還暦になったら買おうかなと・・・(^o^)
還暦になったら買おうかなと・・・(^o^)
Posted by ピノ
at 2014年07月14日 16:36

PANDAいっぱいですね♪
遠いところお疲れ様でした^^
説明書はメーカーのHPでダウンロードできないのでしょうか?(笑)
PANDAはメガを買ってなければ、欲しかったです^^;
遠いところお疲れ様でした^^
説明書はメーカーのHPでダウンロードできないのでしょうか?(笑)
PANDAはメガを買ってなければ、欲しかったです^^;
Posted by 健太 at 2014年07月14日 17:47
> sunocomodokiさん
SUNOCOさん、こんにちは~
はじめましてと言うか、おつかれさまでしたー
SAMさんのお隣さんだったんですね
挨拶に行ったときに生ソーセージ見たような気がします
できれば、お会いしたかったですね
確かに面白いイベントでしたよね
SUNOCOさん、こんにちは~
はじめましてと言うか、おつかれさまでしたー
SAMさんのお隣さんだったんですね
挨拶に行ったときに生ソーセージ見たような気がします
できれば、お会いしたかったですね
確かに面白いイベントでしたよね
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:58
> えちろ~さん
あはは、オサン怖いものなしですよ
でも、往きはルンルンだったんですが、
帰りは青息吐息でした 笑)
可愛すぎますか? そうでもないと思うけど…
似合うといっていただきましょうか 笑)
木谷で並べます?
あはは、オサン怖いものなしですよ
でも、往きはルンルンだったんですが、
帰りは青息吐息でした 笑)
可愛すぎますか? そうでもないと思うけど…
似合うといっていただきましょうか 笑)
木谷で並べます?
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:58
> ロンさん
やっぱり往きたかったんですね 笑)
いやいや、こいっちさんの行動力はすばらしいですよ
次の北海道もトカラの比ではないようですし…
信号機w
三色イモムシ団子ならこっちで出来ます d(゚∀゚*)ネッ!
やっぱり往きたかったんですね 笑)
いやいや、こいっちさんの行動力はすばらしいですよ
次の北海道もトカラの比ではないようですし…
信号機w
三色イモムシ団子ならこっちで出来ます d(゚∀゚*)ネッ!
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:58
> さんきちさん
コメ、ありがとうございます
根が調子海苔なのでどこまででも往ってしまいます
困ったもんです
ほう、お友達さんもお持ちですか
ネット販売も瞬殺だったみたいで、次はいつだろう…
コメ、ありがとうございます
根が調子海苔なのでどこまででも往ってしまいます
困ったもんです
ほう、お友達さんもお持ちですか
ネット販売も瞬殺だったみたいで、次はいつだろう…
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:59
> 左さん
意外と濃いでしょ
真紅の深めの色ですね
やはり遠かったですw
帰り、新幹線使って7時間半かかりました… 汗;
北軽井沢ならもう少し近いので、いかがですか 笑)
tent-MarkのイベントページのPHOTO GALLERYには幕ともどもバッチリ写ってますよ ♪
意外と濃いでしょ
真紅の深めの色ですね
やはり遠かったですw
帰り、新幹線使って7時間半かかりました… 汗;
北軽井沢ならもう少し近いので、いかがですか 笑)
tent-MarkのイベントページのPHOTO GALLERYには幕ともどもバッチリ写ってますよ ♪
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:59
> ピノさん
なつほど、ちゃんちゃんこの代わりですね
もうすぐですやん (^_-)-☆
なつほど、ちゃんちゃんこの代わりですね
もうすぐですやん (^_-)-☆
Posted by kimama at 2014年07月14日 17:59
こんにちは~♪
メール頂いたのにちゃんと返せてなくてすみません。また今度機会がありましたら、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
PANDA買われたんですね。
最初、このテント見たとき、めっちゃ可愛い♪ とか思ってたら、あっという間に完売に・・・
女子キャンパーのつぼをついてるテントだなあって思ってたんですが、kimamaさんがお持ちだったとは・・・!!
ワイルドフィールズおじか・・・素敵なキャンプ場ですね。
湖水に映る景色が綺麗です。
東北から北海道にかけてのキャンプ場て雰囲気の良いところが多いですよね。でも行ったことないですけど(笑)
この遠いキャンプ場に行かれるkimamaさんの行動力・・・すごいです!!尊敬します!!
メール頂いたのにちゃんと返せてなくてすみません。また今度機会がありましたら、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
PANDA買われたんですね。
最初、このテント見たとき、めっちゃ可愛い♪ とか思ってたら、あっという間に完売に・・・
女子キャンパーのつぼをついてるテントだなあって思ってたんですが、kimamaさんがお持ちだったとは・・・!!
ワイルドフィールズおじか・・・素敵なキャンプ場ですね。
湖水に映る景色が綺麗です。
東北から北海道にかけてのキャンプ場て雰囲気の良いところが多いですよね。でも行ったことないですけど(笑)
この遠いキャンプ場に行かれるkimamaさんの行動力・・・すごいです!!尊敬します!!
Posted by kaka3
at 2014年07月14日 18:35

どこに行ってらっしゃるのかな~って思ってたら
こんな遠くまで行ってたんですか~Σ(゚д゚lll)
そりゃ疲れて当分の間、通勤電車で寝てしまうはずですね~(笑)
北海道のレポも楽しみにしてますね*(^o^)/*
こんな遠くまで行ってたんですか~Σ(゚д゚lll)
そりゃ疲れて当分の間、通勤電車で寝てしまうはずですね~(笑)
北海道のレポも楽しみにしてますね*(^o^)/*
Posted by チョキうら at 2014年07月14日 18:40
イベント行ってきたんですね♪
流石 kimamaさん フットワークが軽いですね♪
イベントは 知ってましたが 遠くて・・・
kimamaさんと こしゆうかさんが お知り合いなのは知っておりましたよ~~♪
関西に 来られたら是非お声かけしてくださいね~~♪
そうそう私の嫁さんも 購入したので ご一緒にどうですか!!♪
流石 kimamaさん フットワークが軽いですね♪
イベントは 知ってましたが 遠くて・・・
kimamaさんと こしゆうかさんが お知り合いなのは知っておりましたよ~~♪
関西に 来られたら是非お声かけしてくださいね~~♪
そうそう私の嫁さんも 購入したので ご一緒にどうですか!!♪
Posted by SHINJI at 2014年07月14日 20:27
遠いところまで遠征、お疲れさまでした。
けど、そこにお友達がいるってところが、素敵やね。
そういうキャンプ旅も憧れますよ。
けど、そこにお友達がいるってところが、素敵やね。
そういうキャンプ旅も憧れますよ。
Posted by fujifuji at 2014年07月14日 21:12
少し遠かったようですが
やはり海苔海苔師匠(*^^*)流石です♪
かわいい幕 ぜひ私の還暦にプレゼントお待ちしています(^人^)
こいし ゆうかさん 私もブログ拝見したり、メディアで拝見し、素敵やなぁと思って応援しています。
やはり海苔海苔師匠(*^^*)流石です♪
かわいい幕 ぜひ私の還暦にプレゼントお待ちしています(^人^)
こいし ゆうかさん 私もブログ拝見したり、メディアで拝見し、素敵やなぁと思って応援しています。
Posted by natural*Y* at 2014年07月14日 22:12
こんばんは
遠いところまで行きましたね~☆
会いに行ける行動力が羨ましいです。
サンダーさんの歌声・・・聴きたかったなぁ*'☆.:*:'☆':*:
夢を形にしていく人はいいですよね~
憧れます!!!
遠いところまで行きましたね~☆
会いに行ける行動力が羨ましいです。
サンダーさんの歌声・・・聴きたかったなぁ*'☆.:*:'☆':*:
夢を形にしていく人はいいですよね~
憧れます!!!
Posted by タイム
at 2014年07月14日 23:42

師匠、お疲れ様です!
遠征キャンプ、こんな事もいつかサラっとしてみたいですけど^_^
本当に思ってる事や夢を形に出来るってのは簡単な事では無いと思います!
それにしても良い幕ですね♪
当分はオープンエアーはなしっすね(笑)
遠征キャンプ、こんな事もいつかサラっとしてみたいですけど^_^
本当に思ってる事や夢を形に出来るってのは簡単な事では無いと思います!
それにしても良い幕ですね♪
当分はオープンエアーはなしっすね(笑)
Posted by ケージ at 2014年07月15日 00:56
遠征キャンプお疲れ様です。
師匠の行動力もさることながら師匠をそこまでさせるこいしゆうかさんというお方
素敵な方なんでしょうね。
もちろん、北海道も行かれるんですよね。
近々、実物panda見せてくださいね、興味津々ですw
師匠の行動力もさることながら師匠をそこまでさせるこいしゆうかさんというお方
素敵な方なんでしょうね。
もちろん、北海道も行かれるんですよね。
近々、実物panda見せてくださいね、興味津々ですw
Posted by モーレー at 2014年07月15日 07:35
遠征キャンプお疲れさまでした~!
着くまでにお尻が壊れそう^^;
これだけ真っ赤なサイトも滅多な事ではお目に掛れませんね^^
木谷山にpandaは現れるのでしょうか?
着くまでにお尻が壊れそう^^;
これだけ真っ赤なサイトも滅多な事ではお目に掛れませんね^^
木谷山にpandaは現れるのでしょうか?
Posted by aoaruyou
at 2014年07月15日 20:33

> 健太さん
遠かったけど往った甲斐ありましたよ
赤とんがりの林立、他では見れんでしょう
取説ダウンロードね
M○RやSNO○PEE○みたいですね~
遠かったけど往った甲斐ありましたよ
赤とんがりの林立、他では見れんでしょう
取説ダウンロードね
M○RやSNO○PEE○みたいですね~
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:32
> kaka3さん
女子に限らず、だれが使っても使いやすい幕ですよ
インナーの脱着も瞬時ですから、立てるのに10分とかかりませんね
友人にヒルバの赤幕・赤タープ使いがいますので、カラーも全然気になりません
まぁ、女子が使ってるほうがかわいらしいですけどね 笑)
おじか、遠かったけれどいいキャンプ場でしたよ
関西にも増えてほしいなと思えるサイト構成・ロケーションでした
女子に限らず、だれが使っても使いやすい幕ですよ
インナーの脱着も瞬時ですから、立てるのに10分とかかりませんね
友人にヒルバの赤幕・赤タープ使いがいますので、カラーも全然気になりません
まぁ、女子が使ってるほうがかわいらしいですけどね 笑)
おじか、遠かったけれどいいキャンプ場でしたよ
関西にも増えてほしいなと思えるサイト構成・ロケーションでした
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:33
> チョキうらさん
遠征疲れがとれなくて、乗過ごしの連続ですわ 笑)
往きは夜行バスだったので往復のべ20時間でしたね
あやうく誰かさんみたいに滞在時間より多くなるところでした 汗;
北海道??
追っかけじゃありませんyo
遠征疲れがとれなくて、乗過ごしの連続ですわ 笑)
往きは夜行バスだったので往復のべ20時間でしたね
あやうく誰かさんみたいに滞在時間より多くなるところでした 汗;
北海道??
追っかけじゃありませんyo
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:33
> SHINJIさん
フットワーク軽いのは、きっと脳ミソも軽いからに違いありません 笑)
以前から電車を使った遠征キャンプは年に数回やってますから
自分的には全然違和感なかったですけどね
ですが、関西でもこんなイベントやってほしいですよね
PANDA、購入されましたか!
今度、並べて張りましょう!
フットワーク軽いのは、きっと脳ミソも軽いからに違いありません 笑)
以前から電車を使った遠征キャンプは年に数回やってますから
自分的には全然違和感なかったですけどね
ですが、関西でもこんなイベントやってほしいですよね
PANDA、購入されましたか!
今度、並べて張りましょう!
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:33
> fujifujiさん
初めての遠征の時は知り合いもいなくて、ドキドキしながら出かけたもんです
今や、かまってくださる方も少しできてきたので
ワクワクしながらお出かけしております
そうそう、電車できゃんぷっぷでしたね
涼しくなった頃にします?
初めての遠征の時は知り合いもいなくて、ドキドキしながら出かけたもんです
今や、かまってくださる方も少しできてきたので
ワクワクしながらお出かけしております
そうそう、電車できゃんぷっぷでしたね
涼しくなった頃にします?
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:34
> natural*Y*さん
あきもせず海苔海苔なオサンですわw
↑の人はすぐに来そうですが、
Y*さんに還暦って、永遠に来ないんでしょ 笑)
こいっちさん、いやぁステキなひとですよ
応援していただいて嬉しいですね
あきもせず海苔海苔なオサンですわw
↑の人はすぐに来そうですが、
Y*さんに還暦って、永遠に来ないんでしょ 笑)
こいっちさん、いやぁステキなひとですよ
応援していただいて嬉しいですね
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:34
> タイムさん
いつもの北軽井沢よりやっぱ遠かったですわ~
往きは期待一杯なので良かったんですが、
帰りの遠かったこと…
東京に着いた時点で、ズル休みして一泊しようかなと 笑)
サンダーさん、ライブ素敵でしたよ
乞う、ご期待!
いつもの北軽井沢よりやっぱ遠かったですわ~
往きは期待一杯なので良かったんですが、
帰りの遠かったこと…
東京に着いた時点で、ズル休みして一泊しようかなと 笑)
サンダーさん、ライブ素敵でしたよ
乞う、ご期待!
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:34
> ケージさん
遠征、出かけるのはさらっとできるんですけど、
帰ってからが大変です 笑)
「夢をカタチに」を実現していく彼女、
本当に素晴らしいと思います
次は、山テンの出番みたいですよ
遠征、出かけるのはさらっとできるんですけど、
帰ってからが大変です 笑)
「夢をカタチに」を実現していく彼女、
本当に素晴らしいと思います
次は、山テンの出番みたいですよ
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:35
> モーレーさん
ええ、とてもステキな方ですよ
全身ネタの「モ」さんも素敵ですけどね^^
木谷、来ます?
ええ、とてもステキな方ですよ
全身ネタの「モ」さんも素敵ですけどね^^
木谷、来ます?
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:35
> aoaruyouさん
いやぁ、さすがに遠かったですよ~
めちゃ愉しいイベントキャンプでしたよ
ライブもノリノリでしたし、
全体を通じて和気あいあいとした雰囲気が素敵でした
女子キャンプエリアの赤パンダ林立は目を引きましたね
通常エリアにも結構建っていましたよ
いやぁ、さすがに遠かったですよ~
めちゃ愉しいイベントキャンプでしたよ
ライブもノリノリでしたし、
全体を通じて和気あいあいとした雰囲気が素敵でした
女子キャンプエリアの赤パンダ林立は目を引きましたね
通常エリアにも結構建っていましたよ
Posted by kimama at 2014年07月16日 03:35