2013年06月03日
U.L.を目指して ~ より快適に、より遠くに往きたい ~

ハイキングから戻って、グッタリなkimamaです
こんにちは、
比良にロンさんとキャンプハイクに往ってきましたよ
ハイクレポもあげたいのですが、その前に装備について語ります
- いわゆる U.L.な装備を目指しています
ベースウェイト4.5kgを切ることが、目下の目標
で、
今回のハイク装備はどうだったんでしょ、て振り返りです
まずは問題のベースウェイト
ザック | ULA OHM | 690g | ULA 背面パッド外し |
タープ | Swing Tarp | 307g | FREELIGHT × Highland Designs |
蚊帳 | Nano Mosquito Pyrmid Net | 82g | SEA TO SAMMIT |
設営備品 | ペグ&ロープ | 180g | ライン10m アルミVペグ4 チタンピンペグ10 |
寝袋 | シュラフカバー | 400g | イスカ GORE-TEX ウルトラワイド |
寝袋 | インナーシーツ | 150g | ISUKA |
マット類 | MinimalistPad | 53g | 山と道 100×50cm |
マット類 | Tyvek シルバー | 195g | |
ウエア類 | インナーダウンジャッケット | 190g | mont-bell |
ウエア類 | レインウェア | 620g | mont-bell |
ウエア類 | ドライタオル | 40g | |
ウエア類 | 着替え | 65g | |
クッカー | Esbit585mlクックセット | 220g | Esbit |
食器 | コッフエル 小 | 55g | |
食器 | マグカップ 250ml | 80g | SP |
食器 | 武器 | 15g | |
ライト | e-Lite | 30g | pezel |
雑貨 | 雑貨① | 195g | ナイフ・ライターなど |
その他 | ファーストエイドキット | 125g | |
その他 | 地図とコンパス | 90g |
3782g
OHMの背面パッドを抜いて、MinimalistPadで代用したりとか
少しは、頭をひねりましたよ 笑)
あっ、それから今回はシュラフなしで過ごしました
結構大丈夫でしたよ♪
- やりましたねw
10ポンド切り、達成!
次は、食糧や水などの消費材
燃料 | エスビット固形燃料 | 100g | Esbit |
食糧 | メイン食 | 380g | フリーズドライ&バゲット |
食糧 | 行動食 | 280g | カロリーメイト他 |
食糧 | 非常食 | 180g | 云わずと知れた棒ラーメン |
食糧 | 嗜好品 | 60g | ドリップコーヒーとか |
燃料? | 酒 | 560g | 富士山麓 |
飲料 | ミネラルウオーター | 2620g | 2.55L |
飲料 | ペットお茶 | 525g | |
雑貨 | 雑貨② | 90g | ハッカ水・アルコールなど |
4795g
比良は水の便が悪いので担ぎ上げたため、その分重くなりましたが

結構、
旨げなフリーズドライ食を
楽しみました
あっ、酒は外せません 笑)
これで、ネットウェイト8577g
う~ん、軽いって自由
ですが、kimamaのこと
やっぱり、軽くなった分だけ余計なものを詰め込んでいるわけで…
でわ、余計なものシリーズ
◆ ちょっと余計なもの
設営備品 | Carbon Fiber Tent Pole | 102g | Six Moon Designs 2本組 |
マット | エアーパッド | 90g | 附録のCAMUS |
雑貨 | ステントレー | 80g | 百均 |
テーブル | U.L.ロールアップテーブル | 310g | Cile Blew |
ランタン | 雪丘(改) | 430g | 雪丘工房+NOTHANLIGHTS |
写真機材 | P-3 | 910g | 18mm+14-150mm+ビューファインダー+予備電池 |
写真機材 | 三脚 | 330g | 行楽用の安モン |
楽器 | ケーナ | 75g |
2327g
いつものモノと云えばそうですが、やっぱり重量増加の一翼を担ってますね
とても、U.L.を目指しているとは思えない…
◆ おもいきり余計なもの
火器 | Firewood | 161g | 快速旅團 |
火器 | 焼き網 | 75g | 2枚 |
燃料 | 炭 | 375g | 焚きつけ付き |
食器 | Kuksa | 265g | 木の器 |
食器 | 木製プレート | 95g | |
食材 | 豚スペアリブ | 230g | 保冷材込み |
1201g
ここまでくると、ただの重装備キャンプとしか思えませんね
なにを考えてんだか^^
で、結局
ザックウェイト12.1kg
ヒィヒィ言いながら、登ってきましたよ

レポはのちほど…
< オチマイ >
タグ :U.L.
Posted by kimama at 09:00│Comments(24)
│アイテム
この記事へのコメント
山登りしないんで、良く分かりませんが・・・
結構、色んなもんを詰め込んでるんですね。
お酒、少なくないっすか??^^;
結構、色んなもんを詰め込んでるんですね。
お酒、少なくないっすか??^^;
Posted by しばっち
at 2013年06月03日 09:17

おはようございます! & お疲れ様でした~~
いや~~ 楽しかったです~ 一つ一つ見どころポイントも教えていただいてガイドツアーに参加している錯覚におちいりましたw
最後、私の方が明らかに足取り重く、kimamaさんの健脚おそれいりました。
私は今日レポアップいたします~~
いや~~ 楽しかったです~ 一つ一つ見どころポイントも教えていただいてガイドツアーに参加している錯覚におちいりましたw
最後、私の方が明らかに足取り重く、kimamaさんの健脚おそれいりました。
私は今日レポアップいたします~~
Posted by ロン at 2013年06月03日 09:17
おはようございます。
U.L.ロールアップテーブル、また持ち出したら重くなりますので僕が預かっておきますよ。
虫かごの中でシュラフ無しで寝られたんですね!
U.L.ロールアップテーブル、また持ち出したら重くなりますので僕が預かっておきますよ。
虫かごの中でシュラフ無しで寝られたんですね!
Posted by ピノ
at 2013年06月03日 11:04

私、最近酒飲まなくても平気な身体になってきたので
装備を買わなくてもULになることがわかりました。
kimamaさんも禁酒しましょう!(大笑)
装備を買わなくてもULになることがわかりました。
kimamaさんも禁酒しましょう!(大笑)
Posted by えちろ〜 at 2013年06月03日 11:52
へ~すごいULやー!前半は、、、
と思わせながら、、徐々に増えてますや~ん(^_^;)
やっぱりそうなってしまうんですね、、今度僕もテント泊イメージして計量してみます。。。
余裕で20kg越えそう~ですー(゚o゚;;
と思わせながら、、徐々に増えてますや~ん(^_^;)
やっぱりそうなってしまうんですね、、今度僕もテント泊イメージして計量してみます。。。
余裕で20kg越えそう~ですー(゚o゚;;
Posted by morishu at 2013年06月03日 12:39
今回も形燃で行ったんですね^ ^
旅團のブツFirewoodとは!
マジックフレーム持ってはるし、まさか炭は担がんやろうと思ってましたが、さすがです!(笑)
ククサとスペアリブは完全に余分なモノですね(笑)
それでも12.1kgですか〜
前回の私の装備より軽いですよ(^^;;
旅團のブツFirewoodとは!
マジックフレーム持ってはるし、まさか炭は担がんやろうと思ってましたが、さすがです!(笑)
ククサとスペアリブは完全に余分なモノですね(笑)
それでも12.1kgですか〜
前回の私の装備より軽いですよ(^^;;
Posted by 左
at 2013年06月03日 15:31

ウルトラライトハイカーの続編がでたら、登場しそうですね。
すべての持ち物の重量を管理するなんて凄い!!。
しかも、それを楽しんでいるのが よく伝わりました。
ほんと憧れます。
すべての持ち物の重量を管理するなんて凄い!!。
しかも、それを楽しんでいるのが よく伝わりました。
ほんと憧れます。
Posted by いなっちょ
at 2013年06月03日 21:44

めっちゃ軽いですや~ん!
って思ったら最後重くなってますや~ん!
ちょっと安心しました(笑)
最近みなさんUL化されてるので
重めの僕はあせってます(>_<)
って思ったら最後重くなってますや~ん!
ちょっと安心しました(笑)
最近みなさんUL化されてるので
重めの僕はあせってます(>_<)
Posted by チョキうら at 2013年06月03日 23:28
こんなにもあるのに約12kgって・・・
すごっっっ
レポも楽しみにしてます♪
すごっっっ
レポも楽しみにしてます♪
Posted by 健太 at 2013年06月03日 23:51
こんばんは
たくさんの物が入るザックですね~
まだまだ入りそう^^;
ちなみにハッカ水は? 虫対策ですか?
パッキング技術にただただビックリするばかりです。
ハイクレポ楽しみです^^
たくさんの物が入るザックですね~
まだまだ入りそう^^;
ちなみにハッカ水は? 虫対策ですか?
パッキング技術にただただビックリするばかりです。
ハイクレポ楽しみです^^
Posted by タイム at 2013年06月04日 00:29
こんなに入るものなんですね!
寒がりの私はシュラフ必携になるんだろうな^^;
重くなりますね。
ずっと気になっていたのですが、着替えはやはり下着だけ?
65gって軽いですよね。
寒がりの私はシュラフ必携になるんだろうな^^;
重くなりますね。
ずっと気になっていたのですが、着替えはやはり下着だけ?
65gって軽いですよね。
Posted by natural*Y*
at 2013年06月04日 03:31

思ったより軽いですね。
UL化は難しい。。。。
適当に詰め込むんで連れて行ってください。
UL化は難しい。。。。
適当に詰め込むんで連れて行ってください。
Posted by モーレー at 2013年06月04日 07:42
> しばっちんさん
こまごましたものが多いですから、いっぱい入っているように思えますね
普通にキャンプに持っていくものと大差はないですよ
お酒、
純アルコール量では、日本酒1升4合分持って行ってまーす~~
こまごましたものが多いですから、いっぱい入っているように思えますね
普通にキャンプに持っていくものと大差はないですよ
お酒、
純アルコール量では、日本酒1升4合分持って行ってまーす~~
Posted by kimama at 2013年06月04日 07:59
> ロンさん
おつかれさまでしたー
今回のハイク、気に入ってもらえてよかったです
結構風がきつかったので、武奈山頂でランチできなかったのがザンネンですね
最初に上がるときは、先が読めないのでしんどいものですよ
2登目は、えっこんなんやったっけと思いますよ きっと
次のプラン、画策しますね♪
おつかれさまでしたー
今回のハイク、気に入ってもらえてよかったです
結構風がきつかったので、武奈山頂でランチできなかったのがザンネンですね
最初に上がるときは、先が読めないのでしんどいものですよ
2登目は、えっこんなんやったっけと思いますよ きっと
次のプラン、画策しますね♪
Posted by kimama at 2013年06月04日 07:59
> ピノさん
まだまだ300gぐらいは余計に担げますので、大丈夫です
虫かご、いい表現ですね
って、キリギリスかなんかとちゃいますねん
シュラフはいらん季節になりましたー
まだまだ300gぐらいは余計に担げますので、大丈夫です
虫かご、いい表現ですね
って、キリギリスかなんかとちゃいますねん
シュラフはいらん季節になりましたー
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:00
> えちろ~さん
食事制限・節酒、おつかれさまです
って、なんか河原でリミッターカットされてたようで 笑)
おちゃけは燃料なんですから、禁酒なんかしたらお山に往けなくなりますやん
食事制限・節酒、おつかれさまです
って、なんか河原でリミッターカットされてたようで 笑)
おちゃけは燃料なんですから、禁酒なんかしたらお山に往けなくなりますやん
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:00
> morishuさん
余計なモン、絶対持っていってしまいますわ
ザックが大は小を兼ねないのは、そこらへんなんですよ
はいれば入れてしまう…
トレーニングもされて往かれる気マンマンのようですが、
20kgはさすがにキツイかと
そのうち、1回往きましょか
余計なモン、絶対持っていってしまいますわ
ザックが大は小を兼ねないのは、そこらへんなんですよ
はいれば入れてしまう…
トレーニングもされて往かれる気マンマンのようですが、
20kgはさすがにキツイかと
そのうち、1回往きましょか
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:00
> 左さん
ご一緒したかったです
手に入れたら、使ってみたくてしょうがなくなる…
たぶん、左さんも同じ病気持ちだと思います 笑)
余計なモンね~
お山の上で、豪快に骨付き肉を齧ってみたかったんですよ
ククサについては、言及いたしません
固形燃料、
使用量が分かってくると、結構便利ですよ
次回のプラン考えますので、また往きましょう
ご一緒したかったです
手に入れたら、使ってみたくてしょうがなくなる…
たぶん、左さんも同じ病気持ちだと思います 笑)
余計なモンね~
お山の上で、豪快に骨付き肉を齧ってみたかったんですよ
ククサについては、言及いたしません
固形燃料、
使用量が分かってくると、結構便利ですよ
次回のプラン考えますので、また往きましょう
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:01
> いなっちょさん
いえいえ、私なんぞ足元にもおよびません
まず、食糧管理からしてできていませんから 笑)
彼ら、めっちゃシビアですよ
元々ええかげんな性格ですので、
どんなけ担いで、どんなけ歩けるか分かってないと、とんでもないことになるので
愉しんでもいますが、結構気にしています
いえいえ、私なんぞ足元にもおよびません
まず、食糧管理からしてできていませんから 笑)
彼ら、めっちゃシビアですよ
元々ええかげんな性格ですので、
どんなけ担いで、どんなけ歩けるか分かってないと、とんでもないことになるので
愉しんでもいますが、結構気にしています
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:01
> チョキうらさん
余計なモンを除けば、まあまあU.L.でしょ
最後重くなってるのは、いつものご愛嬌ってことで 笑)
天候悪化など、お山の不測の事態に備えるのが登山
キャンプハイキングとは指向が違いますからね
嵐の中ではU.L.装備では耐えられませんよ
軽いからいいってもんではないと思います
どちらもを取り入れながら、自分にあったスタイルでいいと思いますよ
余計なモンを除けば、まあまあU.L.でしょ
最後重くなってるのは、いつものご愛嬌ってことで 笑)
天候悪化など、お山の不測の事態に備えるのが登山
キャンプハイキングとは指向が違いますからね
嵐の中ではU.L.装備では耐えられませんよ
軽いからいいってもんではないと思います
どちらもを取り入れながら、自分にあったスタイルでいいと思いますよ
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:01
> 健太さん
余計なモン積んでなければ、10kg切れたんですがね
やっと物体X登場ですので、レポおたのしみに^^
余計なモン積んでなければ、10kg切れたんですがね
やっと物体X登場ですので、レポおたのしみに^^
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:02
> タイムさん
いやいや、最初はTERA-NOVAに詰めようとしたんですよ
そしたら余計なモンが多すぎて入んなくて、OHMに詰め替えた次第です
パッキング技術なんてありませんよ
重心の位置とザックが自立することは念頭においていますけど、
ただ、詰め込むだけw
えぇ、虫対策です
効いたかどうかは分かりません
1箇所、やられました~~
いやいや、最初はTERA-NOVAに詰めようとしたんですよ
そしたら余計なモンが多すぎて入んなくて、OHMに詰め替えた次第です
パッキング技術なんてありませんよ
重心の位置とザックが自立することは念頭においていますけど、
ただ、詰め込むだけw
えぇ、虫対策です
効いたかどうかは分かりません
1箇所、やられました~~
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:02
> natural*Y*さん
いや、シュラフ装備でもあんまり重量は変わらないですよ
シュラフカバー、結構重いですから
今回は雨キャンプの予想があったので、
床なし幕ではダウンが使えないし、化繊にすると重くなるし、からのチョイスでした
まぁ、そろそろスッポンポンでも寝られる季節になってきましたし…
着替えは、ブ○とパ○○ですよ♪
ウソウソ、
シャツは速乾性のヤツを使用しているので、換え山靴下だけw
いや、シュラフ装備でもあんまり重量は変わらないですよ
シュラフカバー、結構重いですから
今回は雨キャンプの予想があったので、
床なし幕ではダウンが使えないし、化繊にすると重くなるし、からのチョイスでした
まぁ、そろそろスッポンポンでも寝られる季節になってきましたし…
着替えは、ブ○とパ○○ですよ♪
ウソウソ、
シャツは速乾性のヤツを使用しているので、換え山靴下だけw
Posted by kimama at 2013年06月04日 08:03
> モーレーさん
U.L.目指すんですかー
頑張ってくださいね。
どんなになるか、楽しみです^^
次のハイク、画策しときますね。
U.L.目指すんですかー
頑張ってくださいね。
どんなになるか、楽しみです^^
次のハイク、画策しときますね。
Posted by kimama at 2013年06月05日 12:52