2012年05月14日
大野アルプスランド ~ 遅めのGW編 ~

GWはオチゴト三昧だったkimamaです
こんにちは、
で、
いまからGW(って、たった2日ですが)
なので、
いつもの大野アルプスランドにおでかけ
ワインディングルートで行きますよ
途中の道すがら…
安威川ダム建設のため付替えになった府道46号線

むこうには
竜王山がそびえとります

川沿いのくねくね道も、
今はトンネルでビューン
一庫ダムの上流にある温泉


温泉ファンにはいろいろと話題の「山空海」
野間の大ケヤキを横目に見て、一路大野山へ

山頂のアンテナ群が
見えてきましたよ
で、
アルプス到着なんですが、結構涼しいですな (てか、寒い)
そろそろ、虫さんのシーズンだなってNESTとか

→ とか持ってきましたけど、まったく必要茄子
今回も余計な荷物だらけですw
アルプスでぼーっとするのは大好きなんですが、それではレポにならんので
今回はシャンをteepee化する240ポール3本持ってきましたよ

![]() | ![]() |
天辺はこんな感じ | 末端はVペグで滑り止め |
大の字でも川の字でも、好きなように寝れる (あっ、概出か…)
コットはBYERのTriLiteをチョイス


Luxury Ultra Lite cotより
組み立てラクチンで
寝心地がよろしいもんで

遅めの八重桜が
はらはらと花弁を落としていました
サイトとトイレを行き来する時は、
花びら絨毯を歩けるわけで…
(ほんで、なんやねん)
お昼ですが、
ローストビーフは失敗
熱かけすぎすぎて、ただの焼肉に変身! 笑)

一人前用のチビ肉塊では難しいと言い訳…
いい天気なんですが、吹く風がなんだか冷たいw


なんにもしないで退屈なので、JRでもらってきた高島観光協会のパンフなんか眺めとります

しきりに山女子を
アピールしてましたね
サクッと夜にしちゃいましょう (てか、なんにもしてない)
晩餐(食い物のことばっかしや)は、ラザーニャ・アル・フォルノ
百貨店の食品売場をうろついていたら、(趣味です) こんなの見つけますた


茹であげて、
コロダッチに敷く→スライスジャガイモを載せる→トマトソースを塗る→
のくり返しで、具を積み重ねていきます
スライスオニオン、ボンレスハム、スライストマト、とろけるチーズ
で、
できあがり

これは、旨かったっす
あ、それからバゲットですけど
イチジクの果肉の入ったやつ
これもいけますよ
お腹もくちくなって、てきとーに焼酎やったら
アルプススカイラウンジと天文台からの夜景鑑賞
百万ドルとはいかなくても、45万ドルぐらいはありそう 笑)
それでは、どーん





UFOじゃないです。 神戸空港にアプローチするジェット機の航跡
結構、寒かったですねぇ、
震えながらなんで、あとから見たら構図むちゃくちゃ
で、翌朝
雨が降っとります

なんだか、
しまりのないシャンですね

Air630からナノバック300SPDXに換装してきたのは失敗
鼻水ズルズル
あっ、
この夜は完ソロではありませんでした
もう一張り、お客さんを迎えられていたソロの方
朝、少しお話させていただきました
常連さんみたいです
幕の中も、散らかりまくってますよ

とーぜん、このあと
大嫌いな撤収が待っているわけで… わぁー
得意の濡れたまんま撤収 (´゜д゜`)
なんとか片付けて、お山を降りるのですが
帰り間際に一コマ

駐車場から眺める、多紀連山 三岳と小金ヶ岳
今度、登ってみようかと
(南尾根からだとそこそこかかりますが、大タワからなら一時間足らずで登れてしまうみたいですね)
いまごろ、晴れてきました… とほほ

次のアルプスは、あじさいキャンプかな…
Posted by kimama at 09:05│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
やっぱ平日アルプスはいい!
相変わらず料理のクオリティが凄い!
シャンのティピー化も素敵!
花びら絨毯は「星の王子」気分!
笠置ではストレス貯めてきただけなんで、私も近いうちにアルプス行きますわ!
徒歩じゃないですよ(^^;;
相変わらず料理のクオリティが凄い!
シャンのティピー化も素敵!
花びら絨毯は「星の王子」気分!
笠置ではストレス貯めてきただけなんで、私も近いうちにアルプス行きますわ!
徒歩じゃないですよ(^^;;
Posted by えちろ〜 at 2012年05月14日 10:56
こんにちは。
いつもながらお洒落な食事で、羨ましいです。
コロダッチ、欲しいのですがなかなか手が出せませんというか、凝った料理できません(><)
いつもながらお洒落な食事で、羨ましいです。
コロダッチ、欲しいのですがなかなか手が出せませんというか、凝った料理できません(><)
Posted by ピノースーク
at 2012年05月14日 11:33

焼肉wもうまそうですが、
コロダッチラザーニャ!(@ ̄ρ ̄@)
食べたいです!
あの日は寒かったですからね~
前回より冷え込んだんじゃないですか?
しかも、雨まで(>_<)
45万ドルの夜景を撮る手が震えていたのは、
寒さのせい?それとも、お酒?(笑)
でも、どこかより、静かで良かったですね(笑)
コロダッチラザーニャ!(@ ̄ρ ̄@)
食べたいです!
あの日は寒かったですからね~
前回より冷え込んだんじゃないですか?
しかも、雨まで(>_<)
45万ドルの夜景を撮る手が震えていたのは、
寒さのせい?それとも、お酒?(笑)
でも、どこかより、静かで良かったですね(笑)
Posted by 左
at 2012年05月14日 14:48

> えちろ~さん
うぉっ! 誉め殺された
(。_゜)〃ドテッ!
さて、冗談は抜きにして
アルプスも休日は込み合うようになるんでしょうね
ええっ!
徒歩じゃないんですかぁ
うぉっ! 誉め殺された
(。_゜)〃ドテッ!
さて、冗談は抜きにして
アルプスも休日は込み合うようになるんでしょうね
ええっ!
徒歩じゃないんですかぁ
Posted by kimama at 2012年05月14日 17:34
> ピノースークさん
コロダッチ、
なんでもテキトーに突っ込んでおいたら、
何とかなる優れものですから大丈夫ですよ
コンビニ弁当よりは手が掛かりますが、カレーライス作るよりらくちんですヨ
コロダッチ、
なんでもテキトーに突っ込んでおいたら、
何とかなる優れものですから大丈夫ですよ
コンビニ弁当よりは手が掛かりますが、カレーライス作るよりらくちんですヨ
Posted by kimama at 2012年05月14日 17:35
> 左さん
「アルコール充填120%」で波動砲が撃てる段階だったんですが、
なにぶん寒くて…
なんか、和佐又より寒かったような気がします
蛍見ながらラザーニャなんて、イカしますよ ♪
「アルコール充填120%」で波動砲が撃てる段階だったんですが、
なにぶん寒くて…
なんか、和佐又より寒かったような気がします
蛍見ながらラザーニャなんて、イカしますよ ♪
Posted by きまま at 2012年05月14日 17:36
山空海・・
さすがに、よー知ってますな^^
私も行ってみたいと思いつつ・・・
まだなんですよ。。
なんか、あの建物見たらそそりますよね^^
アルプスの夜景、久しぶりやなぁ。。。
我が町、猪名川もひそかに綺麗??に写ってます!!
さすがに、よー知ってますな^^
私も行ってみたいと思いつつ・・・
まだなんですよ。。
なんか、あの建物見たらそそりますよね^^
アルプスの夜景、久しぶりやなぁ。。。
我が町、猪名川もひそかに綺麗??に写ってます!!
Posted by しばっちん
at 2012年05月17日 23:24

> しばっちんさん
温泉ファンのサイト見ると、かなり変わった処らしいですよ
でも、いっかい往ってみたいですね
まっすぐに灯りが並ぶ街並みは、日生ニュータウンの一角でしょうか?
温泉ファンのサイト見ると、かなり変わった処らしいですよ
でも、いっかい往ってみたいですね
まっすぐに灯りが並ぶ街並みは、日生ニュータウンの一角でしょうか?
Posted by kimama at 2012年05月18日 07:50