2012年05月03日
2012春の和佐又山紀行 ~ おでかけ 2日目編 ~

翌朝
おもいきり、ガスっております

生理現象には勝てず、シュラフから這いだすものの
めちゃ寒っ(5℃)
和佐又なんだから不思議でもないんだけれど、
薄手のインナーダウンしか持ってきてないので、即座にシュラフに潜りこみ、
2度寝
ってか、これが気持ちいいんですな~
つぎに起きたときには、すでに日が昇っていますよ (寝すぎや)

ガスは消えつつあり、今日はピーカンの上天気
気温はどんどん上昇していきます。テント内26℃
明け方との温度差20℃。
この季節、
普通にこんなんですが、とても対応できませんw
ヒュッテの犬(リカちゃんだっけ)が遊びにきましたよ


ポインタ乗っけると画が替わりますよ
あんまりにも明るい和佐又の空でしたのでスライドショーに仕立ててみました
いつまでも愉しんでいたい蒼空ですが…
重い腰を上げて、撤収

おかみさんに、ご挨拶
「もっとゆっくりしていったらいいのに」
「また、来ますよ」
< まだ続きあります > (どんだけ引っ張るんか…)
Posted by kimama at 15:47│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
やっぱり和佐又はいいですね~
和佐又の青空・・出会ったことあんまりないです。
羨ましい・・
結局、今日は行けませんでした(T_T)
ヒュッテのワンちゃん、おかみさんのお散歩中しか見たことなくて
お名前うかがったことないですが、
別カットめちゃかわいいですやん!
何に続くのか、気になりますね~
フォーサくん不調でまたタクシーとか?(笑)
和佐又の青空・・出会ったことあんまりないです。
羨ましい・・
結局、今日は行けませんでした(T_T)
ヒュッテのワンちゃん、おかみさんのお散歩中しか見たことなくて
お名前うかがったことないですが、
別カットめちゃかわいいですやん!
何に続くのか、気になりますね~
フォーサくん不調でまたタクシーとか?(笑)
Posted by 左
at 2012年05月03日 19:58

> 左さん
申し訳ないんですが、目一杯愉しんできましたよ
霧の和佐又も好きですが、やっぱり晴天となると嬉しいものですね
次回は、梅雨になる前に大普賢に登りに行こうと思っています
リカちゃん(だっけ)は、メチャ可愛い仔ですよ
申し訳ないんですが、目一杯愉しんできましたよ
霧の和佐又も好きですが、やっぱり晴天となると嬉しいものですね
次回は、梅雨になる前に大普賢に登りに行こうと思っています
リカちゃん(だっけ)は、メチャ可愛い仔ですよ
Posted by kimama at 2012年05月03日 22:46
大阪に住んでると、キャンプに行った時の
空の青さに感動することがしばしばありますね。
そのたびに「もうすぐ死ぬんやろか?」と思ってしまいます。
私だけですかね?^^;
和佐又、ほんとにいいとこみたいですね。
今年中に行きたいです。
空の青さに感動することがしばしばありますね。
そのたびに「もうすぐ死ぬんやろか?」と思ってしまいます。
私だけですかね?^^;
和佐又、ほんとにいいとこみたいですね。
今年中に行きたいです。
Posted by えちろ〜 at 2012年05月04日 22:40
> えちろ~さん
死んだらあきまへんで 笑)
好天の和佐又山は、素晴らしい蒼空を見せてくれますよ
荒天のときは、えげつないですが…
いずれにせよ、自然が肌で感じられるいいとこですよ
途中のツーも楽しいし、
ぜしともお出かけくださいw
死んだらあきまへんで 笑)
好天の和佐又山は、素晴らしい蒼空を見せてくれますよ
荒天のときは、えげつないですが…
いずれにせよ、自然が肌で感じられるいいとこですよ
途中のツーも楽しいし、
ぜしともお出かけくださいw
Posted by kimama at 2012年05月05日 07:56