ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月03日

大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~

大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~
篭坊温泉にて…






アルプスランドでは特になにもしていません


ケータイの必要な時に天文台に上ったきり、トイレ以外は特に出歩くこともせず…
あとはひたすらゴ口ゴ口するか、喰ってるか、飲んでるか…


なんで、記事になるようなことは何もないので、ぐだぐだの現場をのっけときましょう
大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~


日中は霧雨程度でしたが、夜になってしっかり降ってきましたね



ところでアルプスランドといえばアジサイが有名ですが、今はまだまだ早い
盛りは7月上旬頃ですよ

日曜日にはアジサイまつりが催されますし、力メラな人も沢山上ってこられます


画が少ないんで過去画など張付っけてみました
大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~













2008年
訪問時






大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~













2010年
訪問時






今年も、この時期に訪れるつもりです








さて、
翌朝もぐだぐだの延長ですが、目的が一つあります

「温泉」に入ろう

さっさと撤収して、篭坊温泉に向いますよ


大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~











ポツネンと建つ
ウェル力ムゲート



ひなびた温泉です


ここの温泉は含炭酸食塩冷泉で
大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~
  源泉湧出池
  炭酸の泡がぶくぶく湧いております
  三ツ矢サイダーは、一時ここで製造されていた
  ようです

大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~











自然湧出泉源
この野湯に入った
剛の者もいるとか…







立ち寄り湯のできる旅館は敎件ありますが
大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~











本日は渓山荘におじゃま





大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~











ひょうたん湯というんだそうですよ






大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~大野アルプスランド ~ ぐだぐだ話 ~
内湯露天風呂



のんびりお風呂を頂いて、午後に帰還いたしました


< おしまい >



追記:帰ったら、梅雨入りしてましたとさ



このブログの人気記事
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~
某キャンプ場にて ~ 森の中でタープ泊と焚き火三昧で美味しいもの ~

冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~
冬のお籠りキャンプ ~ びわ湖湖岸緑地で遊んできましたよ その① ~

マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~
マイホームグラウンドにて ~ ゆるゆるキャンプとぎょえーなお話 ~

めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~
めっちゃお久のアルプスランドキャンプ ~ マイホーム復活だよ!! ~

マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~
マイホームグラウンドにて ~ 廃番アイテムたちと夜景と星空と美味しいモノ ~


この記事へのコメント
こんばんは。

北海道ではラベンダーや芝桜など有名なところはありますが、
アジサイがこんなに咲いている場所は知りませんでした。

しかも山の上ですよね、初めて見る感動的な景色です。

日本にはきれいな場所がたくさんありますね。

仕事から開放されて日本中を旅行をするときには是非行ってみたいです。
(まだまだ先ですが^^;)
Posted by mackmack at 2011年06月03日 23:50
>mackさん

おはようございます

6月下句から7月上旬にかけて、
霧の中にアジサイの花が凛と咲きほこり、
アルプスランドならではの風景が楽しめますよ

>日本中を旅行をするときには…
すばらしいですね
私も、北海道でキャンプツーリングするのが夢です
Posted by kimama at 2011年06月04日 07:47
おはようございます。

大野山行きたいです。切れています。補充しなければ…(笑)
あじさい。まだあじさいシーズンは行ったこと無いです。
ただなぁ・・・あじさいシーズンって忙しい。
でも、とにかく、キャンプ行きたい。

そのあとの温泉って・・・最高でしょうね。
Posted by pidi1969 at 2011年06月05日 08:30
こんばんは!

相も変わらず美しい写真ですね。(紫陽花三昧の贅沢ですね!)
それに温泉付きのキャンプ。
最高ですね!!

自分の夢は定年後のキャンプ&登山の日本一周です。
是非kimamaさんの紹介されてる場所も訪問して見たいと思いますよ。
Posted by adversity42 at 2011年06月06日 21:27
> pidi1969さん

おはようございます


おっと、切れないでください 笑)

お仕事、忙しいとは思いますが
その分楽しみふくらむというものではないでしょうか。

もし、お出になるときには
リミッター付きということで、ご一緒できればと思っております
Posted by kimama at 2011年06月07日 05:06
> adversity42さん

おはようございます

ここのあじさいは、一見の価値がありますよ
時期になると、山頂一帯があじさいの花で埋まります

>自分の夢は…
やはり、山が付いてまわりますよねw
百名山とか、行ってみたいものです
Posted by kimama at 2011年06月07日 05:20
どもです^^

篭坊、自宅から近いのでいっつも行ってみたいと思いながら・・・
目の前は通過したのですが、今だ温泉を味わった事がなく。

テント内の写真いい雰囲気ですね。
それぞれのソロキャンパーさんの味があっていいですね。
Posted by しばっちしばっち at 2011年06月08日 22:00
> しばっちさん

おはようございます

なんにもしなかったアルプスランドですが、
あそこって、それでもいいやって雰囲気ありますよね

おかげで、だいたい喰う寝るサンダース化しております 笑)



北西方面はR173,R372あたりをウロウロしていることが多いので、
ひょっとしたら、どこかですれ違っているかもですね
Posted by kimama at 2011年06月09日 07:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。