2010年12月27日
今年最後の、いてまえ!キャンプ

11月にキャンプ三昧の結果、当然のごとくしわ寄せが12月に降りかかります
ほとんどテンバってしまい、キャンプもままならぬ状況であせっているkimamaです
それでも、2010年納めのキャンプだけはどうしてもしたいと
「仕事帰りに電車でキャンプ」を貫徹!
さすがに職場にザック担いでくと、「おまえバカか?」と言われそうなので
最寄駅のコインロッカーに預けて、そしらぬ顔で出勤…
そして、なにやらニヤニヤしながら早めに退社して、れっつらゴー
コンビニで人間用燃料および肴を買い込み、電車に乗り込みますよ
約1時間で笠置キャンプ場に到着
土曜日なので幾組かは、幕営っているだろうとは思いながら…
やはり、そこここに灯りが漏れています
笠置キャンプ場は、黎明期以来ずいぶん通っているキャンプ場で、
真っ暗になってからザックを担いだ男がウロウロしていても咎められない
お手軽なキャンプ場でほんとに助かります
基本、公園みたいな所なんで灯りもあり、テント組み立てるのにヘッ電もいりません
寒いですよ、気温は6度
とにかく早いとこ張ってしまいましょう

ようようテントに入って一息
水汲んできて、
やっとこ「キャンプに乾杯」です
晩餐は、グリーンカレーパスタ&トムヤムクン
一応、タイ料理というコンセプトで揃えてみたんですが
パスタなあたりが、なんとなく無国籍
パスタを茹で、面倒しいのでその湯でフリーズドライのグリーンカレーとトムヤムクンを戻します
暖かいものが冷えた体に沁みますよ

クッカーの中の四角いのが
グリーンカレー
あと特にすることもなく、ラジオ聞きながら飲み飲みタイム
キャンプがしたかったんだから、これで納得
いつの間にかお休みなさいでした…

ふわ~ 朝です
よく寝ましたよ、
明け方の最低気温は、-3.4度
しっかり着込んで寝てたので、全然寒さを感じずですが
幕は結露がバリバリに凍っています
明るくなってみると、結構キャンプしておられますよ
キャンピングカーが2台
バイクキャンプが2組?かな
ファミリーキャンプを楽しんでおられる方々
それに奥の方では、MSRのパビリオンとmont-bellヘリオスドームに似たでっかいサッカーボールみたいなのが連立しとります
すごいな~ なにやら大所帯みたいです

方向を変えて陽に当て
幕、乾燥中
奥の方に
巨大テント群が…
幕も乾いたので、そろそろ撤収しましょう
キャンプ場入口の料金小屋で、
支払っていなかった前回のキャンプの分とあわせて、1200円ナリ
わかさぎ温泉「笠置いこいの館」で温泉を楽しんだ後、帰還しました
それでは皆さん、よいお年を!
Posted by kimama at 15:47│Comments(0)
│キャンプ