2週連続台風でしたね
被害がでなければいいのになと思ってるkimamaです
こんにちは
先々週末の土日連休でした
もともと、土曜日が指定休なんですが、
日曜に加賀谷はつみちゃんのライブがあったので休み追加
で、
連休となると、キャンプですやん ♪
なんですが…
台風21号の奴が接近中w
どうしようかなと少しだけ悩んだんですが、 笑)
近畿接近は月曜未明の予測
どうせ日曜は早くに帰らなけりゃならないし…
数少ない連休ですやん ならば、、、 逝っちゃえと 爆!
和佐又の紅葉を見に行きたかったのですが、
さすがに台風の予想進路に近づくのはアカンやろし、
あすこは林道がやられたら陸の孤島になりますからね
なので、おとなしくいつものお山へ オイオイ
ってことで、
小雨の中、お昼過ぎにとうちゃこ
完ソロかなと思ってたら入口近くに一張り
でも、でかいツールームにタープ張ってますよ
荒れだしたら倒壊間違いなしのパターンだな
そこそこ風もきつくなってきてるので、
kimamaはアルプスランド内に張るのは危険と感じて
避難小屋と物産館の間に張ることにしましたよ
更にフォーサ君もコケないように補助ザイルで緊縛 笑)
Simpleをはじめとして、モノポールは風に強いので安心ですが、
なんせ床無しスケスケ幕
風が強くなると隙間風が入り込んで寒いです
でも、
それを逆手にとって酸欠の恐れがないから中で火が使えるんですね
(あ、あくまで自己責任ですよ)
寒いのは想定内だので、
UNIFLAM コンパクトパワーヒーター UH-Cを持ってきました
とーぜん、一酸化炭素センサーは常備してますよ
おかげで幕内はぬくぬく
でも2日間で
CB缶4本消費しました 汗;
失敗だったのは、雨対策
レインウェアだと着たり脱いだりがメンドくさいんですよ
ポンチョ持ってくればよかったなーと反省
それから幕内が水浸しにならないようにと思って
奥の一番高いところに張ったんですが、
その高台の真ん中にくぼみがあって幕から垂れた雨水で水溜りにww
おかげで幕内に排水路を切るハメに 笑)
まま、
とりあえず、落ち着くことができて
好物の蕎麦焼酎片手に晩餐準備ですよ
今回はお山に上がってもヒマだろうと下ごしらえ無しです
ホワイトシチューをば作成ちぅ ♪
オイチィ~~
後は、焼酎カパカパしながら音楽聞いたりして、秋の夜長をすごします
オイオイ台風だぞ 爆!
一夜明けて、、、
台風尻目に爆睡しておったんですが、、、
頭まで打ちこんだソリステが一本飛んでますwww
すぐに打ち直しましたが、ちょっとビビりましたね
幕体も落ち葉や泥で
凄いことになっとりますよ
帰ってから
洗うのがタイヘンww
かなり風雨も激しくなってきたので
とりあえず、カプラーで朝ごはんを済ませて
速攻で撤収にかかります
連休の割には珍しく滞在時間の短いお山となりましたが、
下山路では落ち葉(これ、バイクは滑るねん)と吹き荒れる強風でメチャ怖~
下のゴルフ場まで30分ぐらいかけて降りましたよ あ~怖かったw
んで、
なんとか宅に戻って、シャワー浴びて人心地 ♡
このあとは、前掲載のはつみちゃんライブへGO!
< 付記 >
この台風でお山の登山路が崩れて通行止めだそうです
それから笠置キャンプ場も4年ぶりに完全水没
復旧までしばらくかかりそうですね
あなたにおススメの記事