めっちゃ暑かったのねん 東方遠征 ~ Holiday 2014 オモテであそぼう ~

kimama

2014年06月03日 09:00


いやぁ、すんごい人出でしたw





なんだか急に暑くなってきましたね
って、もう6月なんですかwww
せんだって一日中野外にいたら、手の甲から肘まで日焼けでヒリヒリなkimamaです
こんにちは、






関東方面のお友達、Ciel Bleuさんmijincoのコラボイベントにお誘いいただいていて、
メッチャ往きたかったんですが、お休みの調整がつかずに悶々としておりました

で、
よく考えてみるとこの日曜~月曜、キャンプに行こうと思って連休にしていたんですよね

6/1(日)は「フィールドライフ」とか「ランドネ」の枻出版社さんのイベント、
「Holiday 2014」の2日目じゃないですか


そうか、
こっちに往けば、Ciel BleuのwakaさんがURABUSのブースコーディネートをされてるし、
mijincoもサンダーさんとこいっちさんが日替わりでSweet grassさんのブースでお手伝いしてるんだった


ってことで、東方遠征襲撃?)に往ってきましたw









 開場は11時からなんですが、気の早いkimamaは、朝一の「ひかり」で出発

なんか、「のぞみ」より好き


最近の型式ペイントは
華やかですね








 お天気も良いですが、黄砂だかPM2.5だかで霞んでおります




このお天気なら
きれいに見えるはずの
富士山も…













やってきました
横浜海岸通









早く着いてお得なこともありましたよ

ランドマークタワーの下に練習帆船「日本丸」が係留されてあるんですが、
今日は月に1度のすべての帆を張る「総帆展帆(そうはんてんぱん)」の日だそうで、見学してきました



ポインタ乗っけると画が大きくなります


いやぁすごいですね
メインマストのてっぺんは46mあるそうです
高所恐怖症なkimamaには、ゼッタイ無理w

それから、帆ってロープを解いたらバサッと拡がり落ちるのだと思っていたら、
ヤード(帆桁)ごと吊り上げて張るものなのですね



ポインタ乗っけると画が替わりますよ
満帆っていうのかな、なんともいえず美しい姿ですね





そして、
作業に従事されている方は
すべてボランティアだそう


女性の方も
たくさんおられました






 さて、頃良い時間になったので会場の赤レンガ倉庫のほうに移動します






汽車道から渡りますおー、見えてきました




Holiday 2014会場



昼前だったのでそんなに人は多くなかったんですが、午後からは凄い人に…



 さっそく、Ciel Bleuさん を襲撃  におじゃまします 笑)




奥様のAnegoさんとは
1年半ぶりのお久しぶり ♪









アウトドア・キャンプをイメージというコンセプトで、テントの展示もされてました


 なかには…


Mossですよ!

実物、初めて見ました





ポインタ乗っけると画が替わりますよ



HILLEBERGのタープ下にも、フウソラさんのSuper Nature stoveとか、
ワッパーとか、あったんですが撮り忘れちゃいました 笑)



 さて、ひきつづき会場の模様




旨いもんもイッパイ











女子に人気のお店とか…











ライブやら ♪











キャンカーの展示や











楽しいアクティビティや











ちょっと気になるショップや











クルクル回ってたり…











イベントもいっぱい









いやぁ、愉しい
でも、暑い…

この日の横浜の最高気温は30.6℃だったらしいです
上着の袖、捲くってたので焼けてヒリヒリですw    (ビールはいっぱい入りましたけど… 笑)



 ところで…
 mijincoのほうですが、

見つけましたよ


ちょっと分かりにくいところにあってえ"って感じでしたが…








mijincoフラッグw













 今日はこいっちさんが来られてましたよ

こいっち&wakaさん

イラストレーター・アウトドアコーディネーターと多才な方ですが、
このたび、自らデザインのモノポールテントを発売されていますね

その名もPANDA










こいっち、てきとーな画&
帰りにくしゃくしゃにしてゴメン


初回分は売り切れみたいですが、後続があるようなので参天ほしいなーって方はぜしともw
あっ、宣伝してしもたwww




 さて、機嫌よく喋っていたり、会場を徘徊したりしていましたが…

そろそろ、陽も傾いてきました
翌日も休みだったんで、最後までいてお泊りしようかなとも思ったんですが…
今日は帰ることに…




wakaさん、Anegoさん、こいっちさん
お世話になりました! また、お会いできるのを楽しみにしています ♪






あなたにおススメの記事
関連記事