台高のお山を往く ~ はからずもスノーキャンプ編 ~
年内にスノーキャンプができるとは、思わんかった ♪
年の瀬も迫り、いろいろしなくっちゃいけないのに
三連休の記事を引きずってるkimamaです
こんにちは、
Hubbaは自立する幕ですが、フライ張るにはペグダウンが必要
まさか、スノーキャンプになるとは思わなかったので
スノーアンカーなんか持ってきてないし…
適当な木の枝を折って、
即席のアンカー造り
幕張ったら、速攻で夜になっちゃいました
結構冷えそうなので
足元は
ザックの中に
突っ込みますよ
さて、
幕ん中に落ち着いて…
晩飯作製 ♪
山歩き始めた当初は、ありがたがってフリーズドライばっか喰ってましたが…
じつは、あんまり好きじゃない
なので、
いつものキャンプで喰ってる、チゲ鍋焼きうどん
アツアツ、旨ぁーでした
あとは、することないんで
「富士山麓」をちびちびやりながら、ケーナ吹いて…
いつの間にかおやすみなさいでしたね
明けて、翌朝
幕内に置いてた
ペットボトルの水が
シャーベットに
なっとります 汗;
コーヒー煎れて
カロリーメイトで、ちゃっちゃと朝食
せっかくのお出かけですから、より道でもしちゃいましょう
ってことで、幕たたみはじめます
ほぼ、撤収完了
雪に埋もれた林道を下って
林道車止めまで戻ったら、
靴も雪まみれw
独り、お泊まりさせていたフォーサ君に跨って
ところどころ凍っている林道をくだります
だいぶ、冷や汗でましたー
で、最初にいったのは、
まぁ、帰り道なんですが
単純泉ですが、冷えた体にはたまりませんねー
ホカホカ、きもちよかったですよ♪
- そして、大宇陀方面には向かわずに
吉野宮滝へ南下するのでした
お目当ては、しばっちんさんとこの記事にでていた
ラーメン「河」
着いた時間が遅かったので、すぐに店に入れましたよ
店内の雰囲気
味があって
いいですねー
そして、これが噂の塩ラーメン♪
マイウー www
いやぁ、堪能しましたよ
- 年内最後の3連休でしたが、
「電車できゃんぷっぷ」からはじまって、笠置オフ
台高山地での徘徊とスノーキャンプ、温泉&グルメと
最高でしたw!
あなたにおススメの記事
関連記事